和装スタジオポーズ
スタッフブログをご覧頂き、ありがとうございます!
名古屋を拠点に前撮り撮影&フォトウエディング撮影を行っているcarpe diemです。
今回も昨日に引き続き、和装に合うポーズの中でも今回は寒い今の時期にスタジオで暖かく撮影がしたいとお考えている方も多いと思うのでスタジオでのポーズを中心にご紹介をしていこうとと思います。
当店はスタジオ内に茶室の背景セットがそのまま入っているので和装を撮りたいと考えている方に◎
まずは和装といえばの正座でのショット!
お辞儀をしたり、後ろからのショット、ガーランドや扇子などアイテムを使って、いろんなバリエーションで撮ることが出来ますよ♪

正座をしたショットでもフラワーシャワーや折り鶴シャワーを使用したらまた色も鮮やかになり、きちんとした堅めなイメージから明るく楽しげなイメージになって◎

お座りのポーズだけでなく、寝転びショットをすることも可能です!
畳と毛氈の赤とお着物とでバランスがよく写真映えします。
周りにフラワーシャワーや折り鶴のシャワーを散らしてもかわいいですね。

寝転びショット繋がりで膝枕のショットもできます
すこし気恥ずかしいですが思い出に残るショットですね。
お二人の仲の良さが伝わってきます。

当店の茶室には縁側や踏石、障子もしっかりセットとしてございますので、茶室の縁側に座ってのショットも撮ることが可能です!
踏石の上で足元のみのショットも風情があって素敵です。

座って撮るのみではなく茶室の前に立って撮っても良いですよ。
後ろを向いてお着物のデザインを魅せるポーズも思い出としてご要望の多いポーズです。
せっかくなら他の写真では少ないお着物や髪型の後ろ姿を写真で残したいですよね。
後ろ姿のポーズはこちらの茶室以外にも、当店たくさんの背景ご用意しておりますので大窓やドライフラワーのあるクラシカルな雰囲気のあるセットなど、他にもたくさん似合う背景ございます。色打掛と白無垢で合わせる背景セットもまた雰囲気も変わってきますので是非一度ご希望の方はご相談下さい^ ^
また、桜や紅葉、竹などの造花もアイテムとしてございますので、写真に入れて撮ることで季節感のあるショットも撮ることが出来ます。
障子を開けた状態で茶室の映るようにとっても素敵ですが、障子を閉め照明を調節することで幻想的な少し変わった写真も撮ることも出来ますよ。こちらで番傘を持ったポーズや寄り添ったり、顔を少し近づけておふたり距離の近めなショットを撮るのも素敵です。


お次に抱っこショット!
抱っこショットといえばドレスのイメージはありますが和装でもすることは出来ます。
着物の重さでなかなか大変ではありますが思い出に残ると思って新郎様に頑張ってもらいましょう笑

他にも扇子や紙風船などのアイテムを使ったり、昨日ご紹介させて頂きました番傘を使ってのポーズショット、趣味のアイテムを持ってきて頂いて、個性をだしたり、いろんなショットが撮れますよ。アイテムを使わなくても、お二人でくっついておでこや鼻を合わせてロマンチックな雰囲気を出したり、バックショットでピースをして楽しげな雰囲気を出したり、手元のショット、ペットちゃんとの撮影もすること可能でございます。

当店では前撮り&フォトウエディング撮影を行っています。 「撮影の相談をしてみたい」などございましたら、 お気軽にお問い合わせ下さい。 お問い合わせは当サイトまたは当社ホームページよりお受けしております。 お店に行くのが難しい時はオンライン相談が便利。 ご相談から、お申込みまで、店舗スタッフがビデオ通話で対応させていただきます。