台風一過:雨天保障について
皆さん、こんにちは!
琉球ウェディングの新垣です。
沖縄を直撃した台風6号、ようやく過ぎ去りました。
今回の台風は動きが遅い上にUターンして沖縄再直撃したので影響が長引被害も拡大したようです。
皆さん、大丈夫でしたか?無事であることを願うばかりです。
停電の復旧が進んでいた沖縄本島では、台風の再接近で停電が再び増加したようです。
沖縄電力によると、昨日夜の時点では、約2万8500戸で停電が続いていたようです。
皆さんの家は大丈夫でしたか?停電はすごく大変ですよね。
今日中には復旧することを願っています。
台風が去ってあとも沖縄本島では大雨警報がでているのでまだまだ油断はできないですね。
7月31日夜から降り続いた大雨で地盤が緩み、土砂災害の発生しやすい状況が続いていて、土砂災害になる可能性があるようです。
皆さん、出かけるときはくれぐれもお気をつけください。
さて、撮影を予約している日に悪天候になりそうな場合、次のような質問が生じるかもしれません。
・撮影日に大雨予報が出ている、撮影できる?
・または台風が直撃しそう。どうなる?
・予約していた便が台風や悪天候ゆえにキャンセルになった。。その場合どうなるの?
そこで、今日は琉球ウェディングの「雨天保障」について説明いたします。

撮影日が悪天候により、弊社で撮影が難しいと判断し止むを得ず中止せざるを得ない場合、下記の雨天補償が適用されます。
①沖縄滞在期間中で、弊社に空きがあるお時間への日程変更(すでに予約が埋まっていて延期できかねる場合もございます)
②無期限での日程変更
③サロン内スタジオでの撮影(撮影中にビーチロケに変更可能)
台風や豪雨などの悪天候により、やむを得ず急遽開催できない場合がございます。気象庁の雨予報(沖縄本島北部エリア)の予測が、撮影日前日の午前11時発表の時点で80%以上の場合は雨天補償が適応になります。
※全国天気予報一覧の沖縄地方の予想は適用されません。沖縄は地域によってお天気が大きく変わるため、地点予想を適応しております。
また、台風などにより予約されていた飛行機が欠航となった場合も雨天補償が適応されます。
(③に関して、台風等の影響により停電等またはその他のやむを得ない状況が生じた場合、こちらの選択肢が不可となる場合がありますのでご了承ください。)
キャンセル料:
弊社にて撮影が難しいと判断を行った場合および台風や飛行機の欠航などの場合はキャンセル料はかかりませんのでご安心ください。
※弊社の判断による中止の場合でも、振込手数料とカード決済手数料(4%)は必要経費としてかかってしまう事をご了承お願い致します。
※お客様のご都合によるキャンセルは
1か月~7日前 50%
6日前~2日前 50%+10%(1日毎)
前日・当日 100%となりますのでご注意ください。
また、雨天=撮影不可ではありません。
お客様によっては、日程の調整がきかない、披露宴の前撮りにどうしても使いたい等の理由ゆえに雨天での撮影を決行された方もいらっしゃいます。
雨天状況にもよりますが、スタッフと相談しロケ地撮影+スタジオ撮影を組み合わせることもできますし、またはオプションで【合成レタッチ】を追加することも可能です。
雨の日の撮影は、よりエモい仕上がりになり、雨とのコラボもなかなか素敵です(^^)/



天候ばかりは予測がつきにくいですよね。
琉球ウェディングでは上記のように安心できる雨天保障があるので安心してまずはご予約ください。
さらに詳しい情報は琉球ウェディングの公式ホームページから確認することができます。
また、琉球ウェディングでは、無料のオンライン相談も受け付け中ですのでお気軽にまずはご予約くださいね。
リンクはこちらから⇒https://www.photorait.net/studio/201912/contact?type=appointment
皆様からのご連絡お待ちしております。