BRIDARIUM MUEでフォトプランを利用されるカップルのなかには、妊娠されているかたのご利用もあります。当日は体調をみながら、ゆっくりと撮影をおこないます。
ドレスが決まったら、小物あわせをつづけてスタイリストがご案内。ティアラやヘッドパーツ、イヤリングなど豊富にご用意がございます。イメージされているドレス姿がありましたら、スタイリストにお伝えください。お似合いになる小物を、ご提案します!
池袋駅から徒歩で行けるアクセスの良い、“ホテルメトロポリタン池袋”のチャペルは都内で、ガーデンフォトが撮れる独立型のチャペルです。白を基調としたチャペルの天井は、ダイヤモンドカットでステンドグラスがついている、透明感...
織りや刺繍、染めなど豪華な和装は、おふたりがシンプルに立つポーズでも、凛とした雰囲気になります。和装は、伝統的な美しさを際立たせるポーズが多いですが、アレンジを変えるだけでおふたりらしい一枚を。番傘や小物を使用すると、おふたりらしさが表現で...
上品な光沢のネイビーのジャケットと、ブラウンのパンツが気取らない洗練された印象。サテンのラペルでアクセントつけ、華やかな装いを演出。上品さとカジュアルさが織りなす、品格を感じさせるスタイル。
ブーケはシンプルに持つだけではなく、いろいろなスタイルのショットを撮ることができます。
築地で愛され続けてきた老舗料亭“つきじ治作”格式高い和の空間で、タキシードとドレスフォトの撮影はゆったりとした時間で癒され、心と体がリセットできます。
絶妙なニュアンスグリーンの色と、ナチュラルな雰囲気の花や葉そして枝などをモチーフにした自然の優しさと、モダンなイメージ。エレガントなドロップショルダーは、軽やかさと共にリラックスムードを醸しだします。ロケーションフォトなど、自然の美しさを一...
BRIDARIUM MUE高輪本店の近くにある“東禅寺”は緑がとても豊かで都会にいることを忘れてしまうような、静寂に包まれた四季を感じる寺院です。山門を通ると、緑豊かな石畳を進んで撮影をしていきます。
平安時代に貴族など限られた人たちが御所に出入りする際に使用していました。富と優雅さが醸し出されていることから、「富と華やかさ」の象徴とされています。車輪が回り続けることから「永遠」も結びつける、とても縁起の良い文様です。
チャペルフォトやリゾートチャペルフォトを検討されているカップルの皆さま七里ガ浜の海が一面に望める、鎌倉プリンスホテルのチャペルにて、ドレス試着&相談会をおこなうことになりました。日程は1月18日と19日の2日間。ドレス試着とヘアアレンジ体験...
閑静な住宅街の白金から近く、地下鉄白金台駅からから徒歩でいける、“港区郷土歴史館”は東京大学などを建築した内田祥三氏設計したスクラッチタイルで覆われたゴシック調の建物が有名です。旧講堂や中央ホールや、エントランスなど...
2025年、チャペルが新たに増えました!空港・電車ともにアクセスが良い、水天宮にある“ロイヤルパークホテル水天宮”白を基調とした明るく温かみのあるチャペルは、バージンロードも長くロングトレーンのドレスが映えます。
成人式や学校卒業のお祝いで、たくさんの思い出を作ったご友人と一緒にドレスフォトをしませんか。2024年10月にリニューアルされた、BRIDARIUM MUE高輪本店のフロアで新ブランドのドレスを着て、撮影することができます。撮影当日に衣裳を...
静寂と神聖さが感じられる、寺院での撮影は格別な日になります。歴史ある建築や庭園を背景に、四季折々の草花などに囲まれた撮影はBRIDARIUM MUEでも、希望されるカップルが多いプランです。寺院での撮影では、事前に申請が必要となりますので、...
撮影後の会食もOK
¥231,000(税込)土日祝UP料金: なし
スタジオ撮影
¥198,000(税込)土日祝UP料金: なし
韓国フォトスタジオで撮影!
¥220,000(税込)土日祝UP料金: なし