小物に込められた想い【懐剣】

白無垢や色打掛を着るさいに、胸元に懐剣(かいけん)と呼ばれる剣を帯にさします。
武家の女性が護身用に持っていた短剣が元になっており、「自分の身は自分で守る」という、
武家の女性としての習慣からきています。
災いや運を切り開いていくという意味で、ご両親からの想いもあるそうです。


小物に込められた意味を知ると、着る時も身が引き締まりますね!
BRIDARIUM MUEでは小物も様々な色味をご用意しております。
▼フォトギャラリーはこちら
▼プランはこちら
▼相談予約はこちら
BRIDARIUM MUE photo
衣裳にこわだりたい花嫁のためのドレスショップのフォトプラン
Studioトップ