クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度4
和装洋装どちらも低価格で!
撮影日
2023年5月の土日祝(撮影時32歳)
撮影にかかった時間
5時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- ロケーションで、和装洋装どちらも撮影ができた。また、値段も他よりも安かった。夫の実家の近くで、ちょうど桜の時期に撮影ができた。
- 写真の仕上がり
- あいにく曇りの日でしたが、露出やコントラスト等だと思いますが、カメラの設定を変えて、明るい写真になりました。ただ晴れの日の写真と比較すると、やはり色味が薄かったり、露光とばしているのかな?という印象の写真になったかなとは思います。スタジオでの撮影は、スタジオセット全て使って撮影していただき、雰囲気の違う写真がたくさん撮れました。
- スタッフの対応
- 撮影地が遠方だったので、事前にオンラインで面談し、疑問点は全て解消できました。また公式LINEでのやり取りでも問い合わせができ、当日のタイムスケジュールや衣装や持ち物等、細かいことまで教えていただきました。
- 衣装
- 洋装の品揃えはよかったです。デザインもたくさんありました。和装は白無垢は2択でした。色仕掛けはたくさん候補がありました。予約していた衣装はありましたが、当日試着して、空いている衣装があれば変更可能でした。小物、アクセサリー等は全てプランに含まれており、衣装や好みに合わせて選ぶことができました。
- ヘアメイク
- ヘアはこちらの希望を聞いてくれ、素敵な仕上がりになりました。撮影後も帰る用にアレンジしてほどいてくれました。メイクもマット系か、つや系かの確認があったり、どのような仕上がりがいいか確認をしてくれました。自分の使いたい化粧品を使ってもらうことも可能です。
- 価格の満足度
- コストパフォーマンスはよかったと思います。和装1着、洋装2着着ることができ、ロケーション2ヶ所、スタジオの3ヶ所で撮影しました。カット数が決められているプランでしたが、納品されたデータを確認すると、撮影した全ての写真をくれたように感じました。ただ、プラン内の衣装だと気に入ったものはなく、新婦衣装2着で8万円ほど追加料金が発生しました。新郎衣装は追加料金発生したとしても、多くて1着1万円ほどです。スタッフさんたちも終始優しく、気遣いのできる方たちで、ロケーション現場までの送迎中も気さくに話しかけてくださり、車の中も和やかな雰囲気でした。
フォトウエディング成功の秘訣
okoge さんが工夫したこと・こだわったこと
事前に下調べし、撮りたいポーズやシーンをスクショしておき、それをスタジオに送りました。それを基に、当日スタッフさんが撮影を進めてくださり、他にと撮りたいポーズはありますか?など確認してくれました。小物はスタジオにあったので、持ち込んだものはありませんでした。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。