クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装−
ヘアメイク−
価格の満足度5
自然な笑顔が溢れる写真
撮影日
2018年3月の平日(撮影時28歳)
撮影にかかった時間
6時間
衣装
和装、洋装、その他
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- 過度な加工、修正がなく自然な仕上がりです。お任せでモノクロ加工などの写真もいれてくださいます。余程のこだわりがないのであればお任せが一番です。商業写真専門とありますが、ウエディングでも実績のあるカメラマンさんです。ブライダルフォトのコンテスト ウェディングフォトアワード2015、2016、2018で特別賞受賞 / ジャパンウェディングフォトグランプリ2014入賞ホームページにも写真が掲載されています
- スタッフの対応
- とても接しやすく、新郎新婦の表情を引き出すのが上手です。夫はカメラの前でガチガチになるタイプですが、素敵なカメラマン・スタッフさんに囲まれて自然に笑顔になっていました。また、緊張する方は和装洋装どちらも撮影するのであれば「和装で引き締まった表情の写真」から撮ると違和感がないです。こんなアドバイスもくれます。
- 衣装
- 衣装、着付けは外部業者です。好きなところを選べたので満足です。
- ヘアメイク
- 事前にリハーサルもしてもらって満足の仕上がりでした。
- 価格の満足度
- とてもいいです。とにかく安く撮りたい方には向かないかもしれません。
フォトウエディング成功の秘訣
M さんが工夫したこと・こだわったこと
【スタジオ探し】予算、日程、内容等何を重視するのか明確にして3社くらいに絞って検討しました。目の前にするとどれも魅力的に見えるので優先順位を明確にすることが大切です。貸衣裳があるところは契約前にしっかり確認!着たい衣装があるのか、予定日に借りられるか等予算を重視して探した際、ロケーションフォト、衣装着放題がありました。衣装も数百着とあったのですが元々安っぽく、傷みもある衣装ばかりだったので諦めました。【撮影準備】前撮りの場合は特に何に使いたい写真か考えておくといいです。ウェルカムボード、年賀状、アルバム等後ろ姿、シルエット、小物類、遠め写真とかもアルバム作りでは活躍します
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。