ベールダウンとベールアップ♡その意味とは…
花嫁様が付けるベールにも
意味があるのはご存知でしたか?
旭川店では挙式風に撮影したい
との希望が多く
その中でも必ずといっていい程
ベールアップのシーンがあるのです
ベールアップとは、お婿様が、お嫁様のベールをそっと上げる儀式。
ベールである『ふたりを隔てる壁』を
お婿様が取り払う事によって
「これから先は何も隠すことなく幸せな家庭を築いていきます」
そんな決意も込められているそうです
また、お婿様のお父様、お母様に代わって
今度は僕が代わりに守っていきます。という意味も
込められているのです。
ベールダウンとは、挙式の直前に
お嫁様のお母様や大切な方に
ベールを下ろしてもらうセレモニーです。
母親が手伝う最後の身支度 という意味なのです
母親は娘が生まれてからずっと傍らで成長を見守り、
助けてきました。
ベールダウンも、ベールアップも
ずっと側で支えてくれた
母親の愛情からきていたんですね
ブライダルフォトは、
お二人の記念。だけではなく
ここまで育ててくれた
ご両親にも感謝できる瞬間だと思います
この瞬間が、最高の親孝行ですよね♡
