クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度5
和婚派におすすめ!
撮影日
2021年12月の土日祝(撮影時37歳)
撮影にかかった時間
6時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- このスタジオに決めた理由
- 私自身、産まれた時から宮崎神宮でのお参りを続けており、結婚が決まった時にゆかりのある場所で結婚式を挙げたいと思ったからです。
- 写真の仕上がり
- 宮崎神宮の敷地内でのロケーション撮影は費用がかかりませんでした。神宮だけあって、和風な写真スポットが沢山あり、洋装より和装にこだわった私は大満足でした。特に、披露宴会場に繋がる滝の前で和傘をさして撮ったショットがとても素敵に仕上がりました。
- スタッフの対応
- とても丁寧に対応していただきました。前撮りは1日がかりになるので、口紅がよれないよう一口サイズのおにぎりやストローでジュースを飲むようにした方がいい等、打ち合わせの時に具体的に教えていただき助かりました。
- 衣装
- 和装の種類がとても多かったです。洋装はあまり試着させてもらえず、残念でした。
- ヘアメイク
- 全国大会で金賞をとった先生に着付けをしていただいたので、大満足でした。ヘアアレンジに関しては、結婚式当日に持った生花のブーケから何本かのお花を髪の毛に飾ってくださり、すごく嬉しかったです。メイクに関しては、前撮りの時は写真映えするようにつけまつげを付けましたが、結婚式当日はナチュラルにしたいという私の意向を汲んでくださり、つけまつげはせず自然体なメイクにしてくださいました。
- 価格の満足度
- コストパフォーマンスはとてもいいと思います。本来であれば海に移動して撮影予定でしたが、雨のため中止となりました。ロケーション撮影のオプション費用は4万円だったと記憶しています。結果、敷地内で十分素敵な写真が撮れたので、わざわざロケーション撮影をしなくてよかったです。
フォトウエディング成功の秘訣
花束 さんが工夫したこと・こだわったこと
和装と洋装をする場合、着替えながら飲食をする場面がある為、一口サイズのおにぎりやパンを準備する事をおすすめします。また、飲み物も口紅がよれないようストローを準備しておくといいと思います。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。