関東に住んでいますが、お互いに岐阜出身。岐阜らしい場所で撮りたいね~って話してて、岐阜城や鵜飼乗り場なども考えたんですが、もっと自分達らしくディープな場所がいいねって、柳ケ瀬が候補に上がりました!Laugh Photoさんは県内の様々な所へ撮影に行かれていてたので、実績十分で安心してお任せ出来ました。下見にも行ってくださり思っていた通りの柳ケ瀬らしい写真が撮れて大満足です!ありがとうございました!
怒ってる訳ではないよ、あえてのポージングです笑
柳ヶ瀬の魅力を再発見。東と西があって、どちらもそれぞれ違う雰囲気と文化がある。まずは、西柳ヶ瀬からスタート。新旧取り混ぜた店舗が輝くミラクルワールド歓楽街。
キャッ!翼を授ける!
レトロさとディープな街、柳ヶ瀬を撮影の舞台に!明治時代から世代を超えて営む飲食店や百貨店、映画館などがあり、岐阜県民なら誰でも知っている柳ケ瀬。でもここはレア。
柳ケ瀬センターっていうけどスーパーではないよ!
営業中なのか、定休日なのか。それも分からないし、いつからあるかも分からないけど、このディープさが柳ケ瀬の魅力。
岐阜らしいけど、岐阜らしくない。それが柳ケ瀬。
岐阜といえば、長良川、金華山、鵜飼。でもこんな裏路地がたくさんあって、様々なテイストのお店も多い。昼と夜でも雰囲気が変わる西柳ケ瀬の魅力がここにあり。
西柳ヶ瀬 から金華橋通りを渡って東柳ヶ瀬 へ
西永ヶ瀬の別名、スタープレイス柳ヶ瀬商店街。東柳ケ瀬の別名、フローレンス柳ヶ瀬。通りによって名前もお店も雰囲気も一転。
新旧が混ざり合う東柳ケ瀬。
柳ヶ瀬本通りは、高島屋や無印良品、映画館など、若者のが集まる商店街でもある一方で、廃墟化したパチンコ屋や、ところどころに落書きもあって、もはやアートともいえる街
アートな街、東柳ケ瀬。
小さい頃はなんだか怖かった柳ケ瀬も、大人になって魅力を再発見。地元フォトの候補に、是非入れて欲しい場所、柳ケ瀬。ご案内完璧です!
今夏、閉店の高島屋岐阜。想い出の舞台。
高島屋やグラッスル35など新旧の商業施設が目立つエリア。1番集客のある商店街だと思う。そんな中でも、1本裏路地へ入るとディープな雰囲気が漂う。
コカ・コーラと、くすりのヒノデ
悪いね、怖いね。表情だけだよ。本当はすっごい優しくていいお二人です(^^)/
ロイヤル劇場は、もはや柳ケ瀬のテッパン。
学生時代に一人でも観に来ていた想い出の場所。レトロ、ヴィンテージ、アンティークが大好きな新婦さん。今日の日を半年以上前から楽しみにされていて叶った特別な一日。
この内容の撮影が叶うプラン
【春フォト】洋装1着 100~150カット前後データ付/50か所以上のロケ地からご提案/専門店の豊富な衣装からお選び頂けます
¥148,000(税込)
土日祝UP料金:¥22,000(税込)
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。