フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|LAUGH PHOTO WEDDING|Photorait

LAUGH PHOTO WEDDING

LAUGH PHOTO WEDDING

ラフフォトウエディング

4.8

070-8908-1350

-6th ANNIVERSARY-

公開日:2025年8月3日(日)

-6th ANNIVERSARY-

【6周年 LAUGH PHOTO】

2025.8.16周年を迎える事ができました!
たくさんのお客様、スタッフ、ショップの皆様本当にいつもありがとうございます!

2019年の今日、開業届を提出しました。今日と同じくらいの猛暑だったのを昨日のように思い出すなぁ。はやいなぁ、あっという間の6年!

【きっかけ】
改めてここで、LAUGH PHOTOを始めるきっかけや理由を。前職の時、得意先の写真スタジオの社長からの一言。"ブライダルは儲からない"
だから子供写真館が多くて、ブライダル専門店が少ないのか。
これをきっかけに、東海三県の写真スタジオへ営業に行き、情報誌の誌面に、ご当地のロケーション特集を作った。
名古屋、一宮、三河、知多、三重、岐阜のスタジオに、地元のロケーションフォトプランの特集記事。
見事にクリーンヒット!
お客様からも、写真スタジオからも好評の誌面だった!

しかし、
名古屋以外、ブライダル専門店が少ないから掲載社数も集まらない。
そんなジレンマを抱えながら退職。

だったら岐阜にブライダル専門店を作ろう!地元を盛り上げるぞ!そう決意!

そんなきっかけから2019年にLAUGH PHOTOをスタートしました!

【抱負】
やっぱり挑戦し続ける事。これに限るなぁと思う。他社と比較するのも指標の一つとしてはいいけれど、比較対象は、いつも過去の自分や会社。
振り返ってみた時に、昨年より〇〇ができるようになって、〇〇という評価をして頂けた。
この繰り返しで、会社もブランドも成長する中で、実は、自分が1番成長させてもらってる事に気付く。
まだまだ、スタートしたばかりのプランや事業も多いけれど、一つ一つ実績を増やして、LAUGH PHOTOにお願いしてよかった、地元にあってよかった。そんな幸せの総量を増やしていく。

すごく大きなビジョンでもないけれど、とても大切な事。だからこれからも精一杯、ガンバリマス!

#ギフイ をもっと。

7年目も引き続きよろしくお願いします!
Owner / Producer多田 慎矢

インスタ更新してますので、ご覧いただけると嬉しいです(^^)/

@self_photo_laugh(セルフフォト ラフ)

@laugh_photo_gifu(ラフフォト)


リアル相談会 or オンライン相談会のご予約(スタジオ見学も大歓迎!)

https://www.photorait.net/studio/201733/contact?type=appointment


ちょっと気軽に聞いてみたい!
公式LINE:@521wosnf

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ