晴れて欲しい沖縄の天気!撮影に最適なベストシーズンはいつ?
ハイサイ!
マーブルリゾートウェディング沖縄です*
沖縄は梅雨入りし、毎日お天気がコロコロ変わる日々が続いております。。。
せっかく撮影するなら、晴れて欲しい!!
と思うのは皆さん当たり前ですよね、、、私達もそう願っています!
もちろん、
曇りでも、雨だったとしても素敵なお写真を残せるのが、
マーブルリゾートウェディング沖縄です!が、
本日は、いつ頃が撮影のオススメシーズンかをお伝え致します!

まず、【沖縄の気温について】
沖縄の年平均気温は23℃前後となっており、
東京や大阪と比べると、年平均気温は6~7℃程度沖縄本島地方の方が高くなっていますが、実は夏場の最高気温は福岡や大阪などよりも低く、各都市の猛暑と比べる遥かに沖縄のほうが涼しく過ごすことができます。
沖縄の夏は太陽の日差しは強いですが、カラッとしている暑さのため日陰などでは涼しく過ごすことができ、また海風が吹き込むことで35℃を超える猛暑日になることはほとんどありません。
一方、その逆で冬場は平均気温が15℃を下回ることはありませんが、比較的風が強く曇っている日も多いので、体感温度は意外と低く感じます・・・
本土の乾燥しカラッとした冬場とは逆で、湿った海風が吹き込む沖縄の冬場は意外と寒い!
ダウンまでは必要ありませんが、思ったほど温かくないと感じるかも知れませんね。

そして、、
1番お伝えしたいのが、【沖縄の日照時間について】
広告などの影響で、沖縄のイメージとしては常に快晴となっているイメージですが
実はそれほど年間の日照時間は多くないのです・・・・・
特に冬場の12月ごろから3月ごろまでは曇り空、雨の日が多くなり冬場の沖縄ではそれほど快晴とはなりません。
夏でも海洋性気候のため、天候が変わりやすく、1日のうちでも晴天、曇天、雨天となりやすいのが特徴です。
全国平均の日照時間である1897時間に対して、
実は沖縄県(那覇市)は1774時間と全国35位、
晴天と快晴の合計日数は全国平均に近い211日ですが、日照時間は案外低いのです。
沖縄は海に囲まれており高い山もないため、
雲の発生や台風が多く年間降水量も多いというのがその理由となっています。
そして、なんと以外にも快晴日数だけでみると、沖縄は全国最低の8.9日(全国平均は28.4日)。
晴れていると思ったらスコールが降る沖縄特有の天候の影響だと思われます、、、

では、、、
降水量が多く日照時間もそれほど多くない沖縄で、撮影にベストなシーズンはいつ??
と言うと、、、
(あくまでも個人的意見です!)
沖縄の梅雨明け後の6月末日です。
「梅雨明け十日」という言葉をご存知でしょうか?梅雨が明けてからの約10日間は雨が降る事が少なく、晴れる事が多い事を言います。
ただ、毎年6月の中旬が沖縄の梅雨明け時期ですが、なぜか気象庁が梅雨明け宣言をすると雨が降る傾向にあります。
恐らく梅雨明け直後は梅雨前線の雨雲が残ってるのでしょう、なので梅雨明け直後の6月後半ではなく6月末から7月上旬を狙うのが狙い目なのではないでしょうか。

もう一つのオススメのシーズンとしては11月です。
本土では紅葉の時期となりますが、
沖縄では25度近くになることもあり日中は汗ばむこともある過ごしやすい気候です。
10月までは台風が多く、12月からは曇りの日が多い沖縄、その間の11月こそが実は隠れたベストシーズンなのです。
また交通費、宿泊費も夏場と比べるとだいぶ安くなっているのでリーズナブルに沖縄を楽しむことができるのもメリットの一つです。

以上となります!
これからご予約をご検討されている方は参考にされてください**
最後までお読み頂きありがとうございました!
---------------------------------------------------------------
すぐ問い合わせたい方はこちらをクリック⇦
空き状況についてはこちらをクリック⇦
プランを見られたい方はこちらをクリック⇦
その他ご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ☆
沖縄スタジオ&サロン:〒901-2226 沖縄県宜野湾市嘉数1-16-1
TEL :098-987-6266
FAX :098-987-6267
address:mrw-okinawa@marry-marble.com
LINE:@949klu