クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度5
和装で前撮りができる
撮影日
2024年1月の平日(撮影時25歳)
撮影にかかった時間
5時間
衣装
和装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- ・住んでいる場所から近かったことと和装のイメージに合う場所だったため。・写真の雰囲気が良かったため。・白無垢と色打掛二つとも着たかったため。・式場の前撮りよりも比較的費用を抑えられそうだったため。
- 写真の仕上がり
- 明るめの雰囲気やシックな雰囲気、など似たような写真がない点。和風の雰囲気がとても気に入っています。
- スタッフの対応
- ヘアメイクが本格的だったためお任せしてよかったです。また撮影についても、ポーズや角度など具体的にアドバイスして貰えたので色々な写真が残せて嬉しいです。
- 衣装
- 白無垢、色打掛等種類が多いので迷いますが好きなデザインが選べます。小物については番傘はレンタルし、髪飾りは持ち込みました。
- ヘアメイク
- ヘアメイクは完全にお任せしたのですが、素敵に仕上げてくれました。気になるところは手を止めて言ってください、と仰ってくれたので好みのものを伝えつつ、写真映えするようアイラインをはっきりと入れてくださったので満足しています。
- 価格の満足度
- 白無垢と色打掛を着用したかったのでその点は拘りました。ただ予算はあったため、ある程度比較しました。ロケーション撮影ではなく、移動費がかからないけれど素敵な雰囲気の場所で撮影しました。また、アルバム無しでデータのみなのでその点でもコストを抑えられたのだと思います。
フォトウエディング成功の秘訣
Qwe さんが工夫したこと・こだわったこと
・式場と住んでいる場所に高いスタジオを合わせて比較し、最終的に和装ができてコストが抑えられそうな場所に決めました。また、インスタに投稿されていた画像が素敵だったのも決め手です。・髪飾りを持ち込むことで費用を抑えられました。番傘等準備が難しいものはレンタルしました。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。