結婚式の前撮りはいつ?シーズンと時期別スケジュール完全ガイド②
1. 前撮りは結婚式の3〜6か月前が王道な理由
1-2. 繁忙期(春・秋)は撮影枠が早く埋まる
「3月の桜の時期に撮りたいのに、もう予約でいっぱいです...」2月に入ってから慌てて問い合わせるカップルの悲痛な声です。春(3〜5月)と秋(9〜11月)は前撮りの繁忙期で、特に桜や紅葉の見頃となる週末は、半年前から予約が埋まってしまうことも珍しくありません。
また、フォトグラファーも、早い段階でご指名が困難になります。
実際に、当社でも桜の満開予想日前後の土日は、前年の10月頃から予約が入り始めます。平日であれば比較的予約を取りやすいものの、お仕事の都合で土日しか空いていないカップルは、より早めの行動が必要です。
希望する季節や日程がある場合は、結婚式の6〜8か月前、遅くとも5か月前までには撮影スタジオへの相談を始めることをご案内しています。「早すぎるかな?」と思うタイミングでも、まずは問い合わせだけでもしておくと安心です!
