クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装4
ヘアメイク5
価格の満足度5
ドレスが映える木目のチャペルで撮影
撮影日
2020年3月の土日祝(撮影時30歳)
撮影にかかった時間
3時間
衣装
洋装
撮影場所
その他
撮影のタイプ
ウエディングファミリー撮影

- ウェディングドレス
- チャペル
- バックショット
- バージンロード
- ソロショット

- 写真の仕上がり
- 肌補正は追加料金がかかるのでしませんでしたが、満足のいく仕上がりになりました。自然の光が差し込むチャペルでの撮影で、神秘的な雰囲気になりました。
- スタッフの対応
- 打ち合わせは長野市のスタジオで行いましたが、こちらからの質問にも丁寧にお応えいただき安心してお任せできました。打ち合わせは一度で、あとはメールでのやりとりでしたがレスポンスも早く助かりました。打ち合わせでは1歳の娘もおり慌ただしかったのですが、嫌な顔せず対応頂きました。撮影当日は第二子妊娠中でしたが、軽井沢のスタッフさんたちにも色々と気遣っていただきました。娘は人見知りで終始ぐずっていましたが、優しく対応していただき感謝しています。カメラマンの男性もポージングの指示が明確で、最初は緊張していましたが終始リラックスして撮影に臨めました。
- 衣装
- 衣装選びは、長野市のスタジオまで行く必要があるため少し大変でした。打ち合わせと同日に行いました。あらかじめインターネットで衣装の目星をつけ、当日5着ほど試着して決めました。ドレスの種類も豊富だと思いますし、思い通りのドレスが見つかり満足です。小物については、グローブがオーガンジータイプしかなく、ドレスの雰囲気的にサテン生地が良かったので自分で購入しました。ティアラは当日お借りしましたが、ビジュー(石?)が散りばめられたカチューシャタイプのものがありそちらにしました。とても可愛かったです。ブーケは白、青、ピンク系があり選べました。近くで見ると造花感が分かり少し安っぽいかな?と思いましたが、写真になると気になりませんでした。
- ヘアメイク
- ヘアメイクは、イメージに近い画像を見せて再現して頂きました。綺麗なモデルさんの画像を見せるのはちょっと恥ずかしかったのですが、「はい、できますよ!」と気持ちよく対応していただきました。また、持ち込みの髪飾りも褒めていただき嬉しかったです。ドレスの雰囲気にも合ったヘアメイクにしていただき満足です。
- 価格の満足度
- 妥当かと思います。軽井沢というロケーション、雰囲気のあるチャペル、ドレスの質、スタッフさんたちの質を考えると、お安く撮っていただけたと思います。
フォトウエディング成功の秘訣
こばな さんが工夫したこと・こだわったこと
3月の撮影でしたが、軽井沢はとても寒いです。チャペルでの撮影で、屋内なので暖房もきいているだろうと思っていましたが、チャペルはガラス張りなのでとても寒かったです。ドレスを着ている花嫁は我慢するしかないのですが、家族写真等でご家族が来る場合は暖かい格好で来てもらってください。また、私はリップをピンクベージュの自然な色にしてもらいましたが、撮影後半になると寒さで唇が紫色になってました(笑)冬に撮影される方は、ちょっと濃い目の口紅の方が最後まで綺麗に撮れると思います。
こばなさんの撮影にかかった費用
明細確認済
このクチコミの撮影にかかった費用は、Photorait事務局により明細を確認いたしました。
費用はあくまで撮影自体にかかる費用であり、持ち込みした衣装・小道具や準備にかかった金額、美容費、交通費等を含みません。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。