クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応4
衣装4
ヘアメイク1
価格の満足度3
氷川神社の中の好きな場所でたくさん撮影できました!
- 撮影日 - 2013年10月の土日祝(撮影時29歳) 
- 撮影にかかった時間 - 1時間以内 
- 衣装 -  和装  
- 撮影場所 -  ロケーション  
- 撮影のタイプ - ウエディング 
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
-  そもそも氷川神社を挙式やカメラ撮影に選んだ理由が、赤い橋があるからで、そこを挙式の際に通ったり撮影したかったので、しっかりそこも含めて撮影できたので良かったです。1つのポーズやシチュエーションでも何枚も撮影していただけていたので、後日選ぶ際にも複数枚の中から選んで現像ができたので良かったです。 
- スタッフの対応
-  撮影の際、どの辺りを見てどのようなポージングをすれば良いのか、という指示も的確でスムーズに撮影が進んでいきました。氷川神社専属の写真館のカメラさんですので、氷川神社内の知り尽くしていらっしゃり、その為にスムーズにどんどん進めていただけている感じでした。 
- 衣装
-  私の場合は妊娠7か月のお腹での白無垢だった為、選べませんでした。主人の紋付き袴は値段別に3種類みせていただき選ぶことができました。当日の着付けは新郎、新婦共にさすがに手早い仕事でスムーズに撮影にのぞむ事ができました。ただ大ききくなりだしているお腹を気にしてか、紐の位置をずらしていたようで、式の最中におちてきてしまうというアクシデントがあり少々残念でした。そこをのぞけば特に問題ないように思いました。 
- ヘアメイク
-  和装のヘアに関しては特に気になる事はなかったのですが、メイクに関しては非常に残念でした。メイク関係の仕事をしているのですが、和装独特のメイク法を施していただけると思い、とても楽しみにしていたのですがテクニックらしいものは何一つありませんでした。アイラインなんてよく見えていないのかな?というところに入れられる始末で、お金をとるプロの仕事とは程遠いものでした。メイク好きな方だったり、毎日普通にメイクしている方でしたら、和装メイクで調べてちょっと勉強すればご自身でなさった方が絶対に良いです。 
- 価格の満足度
-  可もなく不可もなく、こんなんものなのかなと言った感じです。 
フォトウエディング成功の秘訣
やまかなん さんが工夫したこと・こだわったこと
 手にはめた結婚指輪のアップ写真の撮影もありますので、新郎新婦共にハンドケアを忘れずしておかれると良いと思います。また、結婚指輪以外に思い出の品がある場合には持参し、最初にそれを使用したどのようなショットを撮影したいのかをカメラさんにお願いしておかれると良いと思います。また、雨の日にしか挙式の際にはさせない傘をつかった撮影もおすすめですので、こちらも撮影したい旨を前もってお伝えしておかれると良いと思います。撮影している様子を撮影しておけば良かった、と思っているので、同行して下さる方がいればお願いしておくと良いと思います。 
 クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。