クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装4
ヘアメイク4
価格の満足度5
サービス精神が輝く✨大満足ロケーションプラン!!
撮影日
2024年9月の平日(撮影時27歳)
撮影にかかった時間
1.5時間
衣装
和装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 挙式者専用サイトにロケーションフォトプランも紹介されていて、プランナー(プレ花さん)の方からも実際の写真を見せていただき、とても素敵だったから。また、その際に60カット程度と表示されているがそれ以上に撮ってもらえることを教えてもらい、お得だと思った。軽井沢の自然豊かな場で記念の写真をプロに撮ってもらえる上に、お得なら、他社で撮るよりも提携のところで撮影した方が良いと考えたから。
- 写真の仕上がり
- 60枚納品の予定が100枚以上納品され驚きました。和気藹々とした撮影風景の写真もあり、思い出を振り返るのにとても良い写真たちで大満足です。真面目な美しい写真からワイワイニコニコとした写真まで様々なバリエーションがあり、もちろん画質も最高です。大容量保存サイトにてパスワード設定された状態で共有があり、写真の保存に関してもデータサイズを選べて管理も簡単でした。
- スタッフの対応
- 撮影の日取り自体は4ヶ月前から決めておりましたが、その際は定型メール(持ち物や注意点、キャンセルポリシーなどが記載)が送られてくる程度で、特にポージング等に希望はなかったのでやりとりはありませんでした。しかし、1ヶ月前になって新婦家両親の参加希望があり、希望をお伝えしたところ、温かい言葉と共に快諾してくださり、スタッフの人柄の良さを感じました。当日も温かく迎えてくださり緊張も逸れました。また、ブライダルプランナーを通してか、私の両親も石の教会で挙式をしていたことがスタッフにも伝わっており、プランには含まれていなかったのですが石の教会でも両親共に撮影していただくことを提案してもらい、そのサービス精神に驚くとともに、柔軟な対応に感動しました。両親だけの石の教会でのカットも数枚撮っていただけて、娘としても新婦としてもとても嬉しい配慮でした。教会からの移動もタクシーが手配されており、スムーズにロケ地の雲場池まで行き、サクサク和気藹々と撮影が進み、ストレスはなかったです。また、スタッフの方々がロケ地の観光客の方々にもとても丁寧に接していたのも印象的でした。預かってもらっていたスマホでも30枚程度撮っていただいており、本当にお忙しい中でも、和気藹々と思い出作りを手伝っていただけました。和装した新郎新婦で手を繋いで歩いているムービーまで撮っていただいており、あとで見返して驚きました。兎角、最高のサービス精神と思いやりでした。
- 衣装
- 和装の品揃えは新郎は一択しかないのですが、新婦はとても豊富でかなり迷います。どれも美しく、変わり種もあります。小物も日本のしきたりを教えてもらいつつ、しっかり装備しました。かんざしやお花に関しては、もしかしたら持ち込んだ方がしっかりしたものになるかもしれません。一般的な造花が沢山とちりめんの玉が用意されておりましたが、私は成人式・卒業式で購入していた髪飾りを使用しました。ドレスに関しては私は着用しませんでしたが、割とシンプルなデザインが多く、袖がないタイプがほとんどです。ワンピースのようなデザインやスマートなドレスという印象で、ゴージャスさはあまりないかもしれません。衣裳の取り扱いサイズは3号〜9号で、取り扱いのないサイズは、別途料金が発生するとのこと。挙式者専用サイトからA65-E75サイズのドレスは写真で例を見ることができます。
- ヘアメイク
- 特に希望はなかったのですが、お着物に合わせて少し赤みのあるアイメイクを希望してメイクしてもらいました。ヘアセット、メイクともに派手さや奇を衒うような奇抜なメイクはせず、落ち着いたメイクでした。もう少し明るい色でも良いかもと思ったのですが、和装なのであまり派手にはできないのかもしれません。新郎はメイクはなく、髪のセットのみでした。カッコよく仕上がっておりました。撮影中もメイクさんが同行してくださり、髪型や小物のケアを細かく実施してくださり、常に綺麗な状態で撮影に臨めて、とても良かったです。
- 価格の満足度
- ロケーションフォト1着プラン 軽井沢撮影プラン 和装113,300円(税込)でしたが、価格以上のサービスと思い出作りになったと感じています。衣装・移動・ヘアメイク全て含めて、追加の料金は一切なしのこのお値段で大満足です。都内前撮りプランと数万円かほぼ同等程度のお値段で、軽井沢で楽しみながらたくさん写真を残せて大満足でした。
フォトウエディング成功の秘訣
めじん さんが工夫したこと・こだわったこと
色打掛けに合う髪飾りを事前に選んで購入しておくと良いと思います。画像の飾りのない普通の造花がスタジオで用意されていた物です。また、事前に髪型も決めておいた方がスムーズです。お化粧は女性のみで、男性はヘアセットのみでしたので、もしも男性でお化粧をなさる場合は事前にして行った方がいいかもしれません。和傘は白・赤・紺色が用意されており、どれも素敵なので小物を用意する必要はないと思います。撮影者の指名はなく、当日に挨拶して担当さんがわかる形式でした。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。