こんにちは!シーンプラスリゾートです♪ドレス姿や新婦さまの素敵な表情が際立つソロショットは絶対に残したい1枚ですよね♪もちろん新郎さまもタキシードのソロショットも忘れずに!クールにキメたり、自然な表情だったり、お一人お一人の「らしさ」を大切...
こんにちは。シーンプラスリゾートです! 前回のブログでは、ベールの長さ別のご紹介をしましたが、今回はベールの種類別にご紹介いたします!ベールには、顔に被せるタイプのものや顔に被せず顔周りを華やかにしてくれるものなど様々なデザインがあります♪...
こんにちは。クチュールナオコです! ウエディング姿には欠かせないアイテムのひとつ、ウェディングベール。ベールは長さや種類によって印象が変わります♪今回はベールの長さ別にご紹介いたします!・ショートベール大体二の腕が隠れるくらいの長さのショー...
こんにちは。クチュールナオコです。ブライダルシューズとはドレスに合わせるシューズのこと。最近では可愛いデザインのものがたくさんありますよね♪そんなこだわりの運命の一足にフィーチャーしたお写真も想い出のひとつになるのでおすすめです!新婦様が新...
こんにちは。シーンプラスリゾートです!本日は新郎様にものこしてほしいソロカットをご紹介♪●定番の袖にふれるポーズ新郎様の定番ポーズです。俯いた表情はかっこよくきまります!「カメラ目線は少し恥ずかしい…」という方にもおすすめ!
こんにちは。クチュールナオコです。今日はウエディンググローブを身につける意味をご紹介いたします!ひとつは神聖な結婚式では露出を避ける必要があるためです。そしてふたつめは、「無垢な花嫁を守る」という意味があります。昔からの言い伝えで、結婚前の...
こんにちは。シーンプラスリゾートです。新郎新婦が初めてお互いの姿を見せ合うファーストミートセレモニーはご存知ですか?欧米発祥の風習で、結婚式の前に新郎が新婦の姿を見ないと幸せになれるという言い伝えから生まれたセレモニー。ドレス姿を目にして感...
こんにちは。シーンプラスリゾートです。今日は、おふたりの仲の良さや愛らしい瞬間が伝わる『ハグショット』をご紹介します!♡ハグショットはその名の通りおふたりが抱き合った瞬間をおさめたお写真のこと✴︎向かい合って抱きしめ合うハグや後ろから抱きつ...
こんにちはシーンプラスリゾートです。お盆休みの方は10連休ということでご家族とお過ごしの方も多いのではないでしょうか?ご家族と一緒に想い出をのこせるファミリーフォトがおすすめ♪ご家族に登場していただいてストーリー性のあるお写真も素敵です!フ...
こんにちは。シーンプラスリゾートです!8月10日は「ウェディングフォト」の日♥結婚を祝う「幸せな瞬間」を結婚生活の「続く幸せ」につなげることを目的とした記念日で、「パートナー」および「ハート」の語呂合わせから制定されたそうです...
こんにちは。シーンプラスリゾートです。今日は結婚式にまつわるおまじないのひとつ「サムシングブルー」についてご紹介いたします♪ヨーロッパに伝わるおまじない・風習の「サムシングフォー」ひとつで「Something old(サムシングオールド)」...
こんにちは。シーンプラスリゾートです。今日は、神前式や仏前式で着られる白無垢の意味についてご紹介いたします♪白無垢とは花嫁さまが神前式や仏前式で着る真っ白な着物のこと。昔、白色は神聖な太陽の光に例えられ、婚礼の衣裳に使われていたそう。また、...
こんにちは!シーンプラスリゾートです♪ドレス姿や新婦さまの素敵な表情が際立つソロショットは絶対に残したい1枚ですよね♪もちろん新郎さまもタキシードのソロショットも忘れずに!クールにキメたり、自然な表情だったり、お一人お一人の「らしさ」を大切...
こんにちは!シーンプラスリゾートです○ご夫婦になったおふたりにとって特別なアイテムのひとつといえば、婚約・結婚指輪ですよね♡そんな大切な指輪と一緒に撮影すれば、特別な1枚になること間違いなしです!手と手をとりあったり、重ねあったり、、ポーズ...
こんにちは。シーンプラスリゾートです。結婚式の日取りを決める時に気になる「六輝」どういった意味を持っているのかご紹介します♪そもそも六輝とは中国由来の占いの一種で、日本では江戸時代に今日の吉凶を占う暦として広まり、今の形となったといわれてい...
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ