クチコミ詳細
写真の仕上がり3
スタッフの対応4
衣装5
ヘアメイク4
価格の満足度2
可愛い撮影スポットがたくさんある会場
撮影日
2023年8月の平日(撮影時34歳)
撮影にかかった時間
3.5時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 結婚式を宮の森フランセス教会で行うことが決まっていたため、施設内で当日には撮れない写真を、前撮りで取りたいと思ったから。和装の写真も撮りたく、和装の雰囲気に合った提携会場のエルムガーデンでも写真を撮ることができたため。
- 写真の仕上がり
- 写真自体は綺麗に仕上がってきました。撮影指示書を持参していたので、要望通りの写真を撮っていただけました。ただ、要望以外のポーズは特に撮っていただけなかったので、プロのカメラマンからのポーズのアドバイスなどもいただけたら嬉しかったです。
- スタッフの対応
- 結婚式を行う会場での前撮りだったため、結婚式当日に着る衣装と並行して、前撮りの衣装も決めました。撮影用の衣装をたくさん試着させていただき、プランナーさんからのアドバイスもいただいて衣装を決定出来ました。撮影当日までは、衣装の打ち合わせがあったのみで、とくにやりとりはなかったです。
- 衣装
- ドレスやお着物はたくさん種類があり、選びきれないほどです。ただ興味のあった衣装が他の方の予約で埋まっているものもあったので、早めのご予約をおすすめします。小物類のレンタルは無料のものだと、シンプルなデザインのものだけなので、持ち込みをしました。番傘のみレンタルしました。
- ヘアメイク
- 特にメイクに関しては、要望もなかったので、私の顔や衣装に合うメイクをおまかせでお願いしました。所々で気になるところなど、仕上がりを確認してくれたのが良かったです。ヘアセットは、事前に調べていた画像通りに仕上げてもらいました。仕上がりは大人な雰囲気もありつつ、可愛くしてもらえて満足です。
- 価格の満足度
- 他のフォトスタジオよりは値段は高めだと思います。また、小物類の無料レンタルは本当に最低限のデザインのものしかないので、別に用意する必要があり、もう少し無料でレンタルできる種類があったら良かったな思いました。番傘も有料オプションなので、無料レンタルにあれば良かったなと思います。お値段は高めですが、宮の森フランセス教会もエルムガーデンも、オシャレで可愛い撮影スポットがたくさんあるので、映えるような写真を撮りたい方にはオススメです。
フォトウエディング成功の秘訣
きらら さんが工夫したこと・こだわったこと
Instagramなどで見て、可愛いと思ったポーズをまとめて撮影指示書にして持参しました。撮影当日は時間も限られているため、撮りたいポーズにこだわりがある人は、指示書を用意するとカメラマンとイメージの共有にもなり良いと思います。和装用に「結婚しました」というガーランドや扇子、糸電話などを作って持っていきました。撮影のアクセントになるので、余裕があれば手作り小物があるといいと思います。小物をレンタルするとお高くなるため、靴と和装用の髪飾り以外の小物は、全て自分で用意しました。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。