クチコミ詳細
写真の仕上がり4
スタッフの対応2
衣装3
ヘアメイク3
価格の満足度3
駅近◎事前の対応は良かった
撮影日
2021年9月の平日(撮影時35歳)
撮影にかかった時間
2時間
衣装
洋装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディングファミリー撮影
- このスタジオに決めた理由
- 自宅からも、駅から近く家族を含め集まりやすい場所だった為。基本料金が安かったのと、小さい子ども連れにも対応が良かった。
- 写真の仕上がり
- 写真は色々な角度から撮影してくれてキレイに撮ってくれます。ただデータの中にセピアや色を変えたパターンがありましたが指定した訳でもなかったし、無くて良かったかな。ポーズはカメラマンさんに指示してもらい、あまり腕が目立たないようにとお願いしてベールや角度でキレイに撮ってもらえました。子供が泣き止まず大変でしたがカメラマンさんがオモチャ等で何とか笑顔を引き出そうと頑張ってくれました。
- スタッフの対応
- 打ち合わせに関しては問題ありませんでした。試着の担当さんも丁寧で無理に追加料金がかかるものを勧めたりせず、ゆっくり決められました。ただ当日は撮影日を変更したせいか試着の時とは違う方で、その説明もなく少し驚きました。また当日は新郎と小さな子供と同じ部屋で支度でしたが、カーテンで遮ることもないまま着替えでした。インナーはレンタルだった為、上半身は丸裸にならないといけませんでした…。終わってからの着替えもカーテンは使われませんでした。小さい子供がいる場合は使わないようにしているのか分かりませんが、流石に恥ずかしすぎます。会場に入る際も正面からではなく横の扉からで、それも説明がなかったので少し戸惑いました。式じゃないにしても最初ぐらいは正面からが良かったです。またウェディングドレスの上から重ねて着るカラードレスを追加していましたが、試着の際は足元までキレイに着れていたのが、本番では裾が10cmぐらい上がって下のウェディングドレスが見える状態でした。着ている時は気付きませんでしたが、後日写真のデータを見るとはっきり分かるぐらい残念な状態でした。ただ事前の対応は親切で良かったです。コロナの影響で予定の数日前に急遽日程変更をお願いしましたが、事情を考慮して頂き本来ならかかる変更料金もなしで変更して下さいました。当日以外は本当に良くして頂いたと思っています。
- 衣装
- 基本ドレスはかなりシンプルです。アップグレードで種類は増えますが少しでもデザインが良いものはやはり金額が嵩みます。またウェディングドレスの上から重ねて着るカラードレスもありました。こちらはドレス1着のプランでも着れるのでおすすめです。ベールや小物は拘りがなければ基本のもので十分だと思います。あまり小物類は種類がないので自分で用意するのが良いかもしれません。
- ヘアメイク
- 髪型は相談しながら良い仕上がりにして頂きました。メイクは普段からあまりしないのでお任せします。出来れば派手過ぎないナチュラルな感じにと伝えました。仕上がりは本当にナチュラルでもう少し写真映えを意識したら良かったかなと後から思いました。スタッフさんとは遠慮せず相談を。
- 価格の満足度
- 基本料金は安めです。ドレスのアップグレードやその他で気付くと料金がどんどん増えてしまうので要注意です。撮影、ドレス共にシンプルでと考えている場合はオプションなしで手頃にフォトウェディングが出来ると思います。
フォトウエディング成功の秘訣
ちあ さんが工夫したこと・こだわったこと
撮影場所、セットの見学はしっかりとした方が良いです。ネット掲載のものと実際は雰囲気が違うものなので、撮影状況などを思い浮かべながら見てみるのが良いと思います。拘りがなければスタッフさんに相談をすると、提案してくれたりします。多少の妥協はしても1度きり、後悔しないかよく考えてみて下さい。スタッフさんとのコミュニケーションは本当に大事だと思います。ちょっとした悩みも伝えた方が良いです。
スタジオからの返信
ちあさん様
この度は、小さな結婚式をご利用いただき誠にありがとうございました。
ご意見をいただき重ねてお礼申し上げます。
一番大切な撮影当日に、私共の配慮が足りておらず、残念なお気持ちにさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
お写真につきましては、特に希望や指定がなければ、1枚につき必ずカラーのものも合わせてお入れしております。説明が不足しており大変失礼いたしました。
お着替え中のカーテンは、通常閉めておりますが、カーテンを閉めた場合、
外側のスペースがかなり狭くなるため、お子様がいらっしゃる場合にはカーテンを開けている場合がございます。
明確なルールは決めておりませんでしたので、今後お客様の意向を伺うよう改善して参ります。
チャペルの入り口ですが、フォトウェディングの際は、正面の入り口付近にカメラをセッティングしているため、お支度部屋の真横にある、チャペル横の入り口からお入りいただいております。
これまでにこのようなお言葉をいただいておりませんでしたので、今回ご意見をいただき、お支度部屋からチャペル移動までの導線について検討していきたいと存じます。
オーバーカラードレスの着付けにつきまして、下のドレスが見えてしまっていたとのこと。着付け後、全身を鏡でチェックするようにしておりますが、
見落としがあった、もしくは着付け後に着崩れがあった可能性もございます。
よろしければ、私どもに直接ご連絡いただき、お写真を確認させていただきたく存じます。
この度はお忙しい中、詳しく口コミ投稿をいただきありがとうございました。
ちあ様とご家族様の末永いお幸せを心よりお祈り申し上げております。
小さな結婚式 大宮店スタッフ一同
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。