クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度5
想像を超える仕上がりで、記念写真というよりまさしく作品!
撮影日
2024年3月の土日祝(撮影時32歳)
撮影にかかった時間
4時間
衣装
洋装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- キラキラふわふわではない、他の人と被らないようなスタジオを探している中で見つけました。サンプルの写真の雰囲気、扱っている衣装が素敵だったことはもちろんですが、他社と比べて明瞭な金額設定と、オンラインで相談させていただいた際のスタッフの方の雰囲気やカメラマンさんのブログの内容から伝わる写真への思いやこだわりに惹かれてお願いすることにしました。
- 写真の仕上がり
- 一言で言えば、写真展の作品のような仕上がりです。もはや記念のウエディングフォトではなく、我ながら惚れ惚れするようなものとなっていました。色補正したのみのデータですら、ため息がでるような友人らに見せびらかしたくなるようなもので、スタジオのスタッフの方々の写真へのこだわりや自信、愛が伝わってきます。修正したものは、とても自然にほっぺや二の腕をほっそりしてくださっています。海外雑誌のようなクールな雰囲気や、キラキラしすぎず、でも暖かみを感じる柔らかな雰囲気のもの、美しいという言葉がピッタリのものまであり、アルバム用に写真を選ぶのが一苦労です。
- スタッフの対応
- 桜の時期に写真を撮りたいと相談をさせていただき、場所や日程の候補をいただきました。当初予定していた日の撮影許可が取れず別日に変更となっていまいましたが、スタッフの方がこまめに連絡をくださるうえ、返事も早かったので不安なことは何もありませんでした。撮影に向かう車内では明るく色んな話をしてくださって、緊張をほぐしてくださいました。撮影中も表情やポーズの細かな指示をわかりやすく伝えてくださり、言われるがままに従えば写真を撮られることに慣れていない私たちでも、まるでモデルのようなポージングができました。翌日若干筋肉痛にはなりましたが、とても楽しい思い出です。携帯でオフショットも撮ってくださり、撮影のいい記念になりましたし、こんな雰囲気で撮れてるよと見せてくださったことでイメージがわいてよかったです。カメラマンさんはまさに職人でした。細かな首や腕の角度、表情、目線などをわかりやすく指示してくださったり、日光の加減を見ながら場所を変え、寝転んで撮ったりなど、私たちのために真剣にシャッターを切ってくださっているのがわかりました。
- 衣装
- 可愛い系からかっこいい系まで衣装や小物の数がとても多く、あれもこれもと目移りしてしまいましたが気になったものは何着でも着せていただけたので、後悔なくこれだ!というドレスを決めることができました。夫も私も、スタッフの方から率直に似合う似合わない、撮影場所の雰囲気との相性などをアドバイスいただけたことがありがたかったです。ドレスは衣装合わせの時は少し大きいかなと思っていたのですが、当日には体にピッタリ沿うようにお直しをしてくださっていました。また、元々気になると話していたシースルーの羽織を撮影の時に持ってきてくださり、撮影の途中で着せていただいたので、同じドレスなのにガラリと雰囲気の違う写真を撮ることができました。イヤリングも撮影前に選んでいたものに途中で付け替えさせていただけたので、優柔不断でなかなか決められない私にはありがたいサービスでした。
- ヘアメイク
- メイクはバッチリしっかりしていただきつつ、本来の顔を生かしたものにしてくださいました。これまで人にメイクをしてもらうと、何かしら違和感や不満があったのですが、初めてそんなことはなく、特にこだわりや細かいお願いをしたわけではないのに満足のいく綺麗な仕上がりにしていただき嬉しかったです。髪型は風の強い日だったために、シニヨン一択だったのですが、前髪をどうするか直前まで一緒になって親身に考えてくださいました。ヘッドドレスも私が気になっているものに加えて、こういうものもいいかもと提案してくださったほか、1番似合う角度を色々試してくださって、こんなに気にかけてくださるのかと驚きました。夫もメイクをしていただき、とても自然にキリッと爽やかに仕上げてもらいました。本人は初メイクでしたが違和感のない綺麗な仕上がりにとても満足していました。
- 価格の満足度
- 値段だけを見ると、ほかのスタジオより高いと感じるかもしれません。ですが、無料のレタッチがあるほか、何着でも衣装の試着ができること、明瞭会計のためオプションでいつの間にか値段が跳ねあがることがないのは安心です。何よりも、スタッフの方々の腕のよさや写真への熱意、仕上がりは値段以上の価値があると思います。むしろ、この仕上がりやサービスなら安い方なのではないかと…今度は結婚5年目か10年目か、節目となる年に撮影をお願いしたいと考えています。
フォトウエディング成功の秘訣
ぶん さんが工夫したこと・こだわったこと
予算や時間の都合があるかもしれませんが、譲れないもの(やりたいこと、もしくはこれはやりたくないこと)を明確に決めるといいと思います。私たち夫婦は人と被らない雰囲気であること、ダイエットはしんどいのでレタッチに対応しているところで探しました。カメラマンのブログやサンプル写真を見て雰囲気が気に入ったので、全てお任せしようと思いあえて持ち込みや指示書の作成などはしませんでした。
スタジオからの返信
ぶんさん
口コミのご投稿ありがとうございます。
嬉しいお言葉もたくさんありがとうございます。
これからもより良い写真を提供できるように
努めて参りますので、また機会がありましたら、
お気軽にご連絡下さい^ ^
お二人の幸せを心より祈っております♡
スッタフ一同
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。