クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装4
ヘアメイク4
価格の満足度5
京都で和装撮影するならとてもおすすめ
撮影日
2022年3月の平日(撮影時27歳)
撮影にかかった時間
4.5時間
衣装
和装
撮影場所
ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング
- このスタジオに決めた理由
- 桜のシーズンの京都で、和装を着てロケーション撮影をしたかったので、探していたところ、コスパが良く、希望のロケーションでの撮影もできたのでこちらにしました。
- 写真の仕上がり
- 写真は、様々な角度からたくさん撮っていただきとても満足しています。当日に、こんな風な写真を撮りたいと言った写真も快く入れてくださったので、すごくよかったです。
- スタッフの対応
- 衣装は2着着用するプランにしました。事前に、2着ずつ抑えておくのですが、撮影数週間前に新着の衣装が増えていたことを知り、そちらに変えたい旨を伝えたところすぐに変更してくださいました。メールでのやり取りでしたが、臨機応変に対応いただきとてもよかったです。
- 衣装
- 衣装は、白無垢、色打掛共に豊富です。オプションで、小物を変えられたり、かつらに変更もできました。番傘や綿帽子が、無料で利用できた点はとても良く、こちらのスタジオに決めた理由の一つでもあります。
- ヘアメイク
- 当日に、こんなふうにして欲しいという参考用の写真をお見せし、その都度微調整していただきました。可愛くしていただけてとても満足でした。
- 価格の満足度
- コスパはとても良かったです。和装2着で、ロケーションも2箇所入れた上に、アルバムもついてきたので、大満足です。
フォトウエディング成功の秘訣
ダッフィー さんが工夫したこと・こだわったこと
和装で撮りたかった写真の一つに、夫婦守りを持った写真がありました。当日までに自分で取り寄せて、準備しておいたのはよかったです。あとは、どこまで無料で、オプションはどこからなのかをしっかり調べた上で、どのスタジオにするか決めた方がいいと思います。1番大事なのは、コスパもですが、着たい衣装があるかどうかなので、そこから順に絞っていくといいのかなと思います。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。