クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装−
ヘアメイク−
価格の満足度3
丁寧で腕の確かなスタッフ!
撮影日
2018年3月の土日祝(撮影時32歳)
撮影にかかった時間
5時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ、その他
撮影のタイプ
ウエディング
#当サイトの宣伝によって集められた投稿です
- 写真の仕上がり
- 結婚式の前撮りで利用しました。洋装、和装合わせて8ポーズの台紙アルバムと、スナップ撮影をお願いしました。撮影のときもポーズの取り方を細かく教えてもらえたり、光の当たり方や光量の調節などもとても丁寧で、やはりプロはこだわっているなと感じていました。そのこだわり通り、アルバム写真は本当にきれいで、メイク、髪型、ドレスや着物、小物に至るまで全てが美しく見えるように撮影してくださっていました。スナップの方もカメラマンの方が様々な角度から撮影してくださったので、同じポーズでも違った印象になったり、厳かな感じ、カジュアルな感じとテイストの違う写真を撮ってもらえたので、後で見返すのも楽しくなりました。
- スタッフの対応
- 事前打ち合わせの段階で「あまりベタベタとくっついたり、ハグやキスをするようなポーズでは撮りたくない」と伝えていたところ、きちんとカメラマンの方にも伝わっていたようで、当日はそういったポーズを求められることはありませんでした。また、歯列矯正中で前撮りでは矯正器具が外せないことを話したところ、歯が見えるくらい笑うときは引きで撮影するなど配慮していただけました。アルバム用の大きな写真では、仕上がりを見たら矯正器具を修正ソフトで消してくださっていて、何もないきれいな歯の写真になっていて感激しました。一生残るものなのでとても嬉しかったです。
- 価格の満足度
- 他のスタジオで見積もりをとらなかったので比較はできませんが、台紙アルバムに関してはそこまで高額というほどではないと思います。私の場合は歯列矯正の器具を修正ソフトで消していただくという手間もかかっていることを思えば、コスパは良かったかもしれません。スナップ写真のアルバムに関しては、表紙や中の紙が上質だとはいえ少し高額な印象だったので、データだけを買い取る形にしました。プライス表にはデータのみ買取の記載がなかったのですが、打ち合わせの際に聞いたら可能とのことでした。データのみ買取の場合でも嫌な顔はせず、丁寧に対応してもらえました。
フォトウエディング成功の秘訣
のすこ さんが工夫したこと・こだわったこと
私の場合は結婚式場に併設されているスタジオだったので、選択肢がそこしかありませんでした。自分でカメラマンを選べない分、当日撮影してもらうカメラマンさんの過去の作品を見せてもらって、写真の仕上がりイメージをしました。また、撮影時のポーズなどはお任せで指示されるままに動きましたが、事前に「これは嫌」というポーズだけを伝えておきました。あれをしたい、このポーズがいいというよりは、嫌なことを伝えておく方が覚えてもらいやすいかなと思います。
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。