クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度5
【桜のロケーションフォトがおすすめ】
撮影日
2023年4月の土日祝(撮影時29歳)
撮影にかかった時間
4時間
衣装
和装
撮影場所
スタジオ、ロケーション
撮影のタイプ
ウエディング

- 色打掛
- ロケーション撮影
- 桜ロケーションフォト
- 桜
- 哲学の道

- 色打掛
- ロケーション撮影
- 桜ロケーションフォト
- 桜
- 哲学の道




- このスタジオに決めた理由
- 京都で桜のロケーション撮影をしたいと思い、スタジオを探していました。土日祝・衣装アップ料金なしという点や、桜の開花状況に合わせて撮影場所を変更できるところが魅力的でした。スタッフの方とのメールのやり取りも丁寧でわかりやすかったため、このスタジオでお願いしたいと思いました。
- 写真の仕上がり
- ロケーション撮影では、たくさんの観光客の方から見られていたため、初めは緊張して表情が固くなっていたのですが、カメラマンの方やスタッフの方とお話をしているうちにリラックスして撮影させていただくことができました。頂いたデータの写真を見ると、笑顔で微笑みあっている幸せそうな写真がたくさんあり、とても満足しております。
- スタッフの対応
- 撮影前日まで、不安に思うことや質問事項をメールで問い合わせさせて頂いていたのですが、丁寧で返信も早く、当日は安心して撮影することができました。撮っていただきたいポーズや持ち込みしたい小物類なども事前にメールでこまめに連絡させていただいておりました。
- 衣装
- どの着物を着てもアップ料金がかからないのが嬉しかったです。素敵なお着物がたくさんあり、とても悩みましたがとても気に入るお着物を選ぶことができました。スタッフの方からご意見を頂けたのも嬉しかったです。ありがとうございました。
- ヘアメイク
- インスタで見ていた希望の髪型や髪飾りなどの写真を事前にメールでお送りさせて頂いていたのですが、添付した写真を撮影当日印刷して準備をしてくださっていました。また、当日に急遽持ってきた髪飾りもあったのですが、適宜髪飾りの位置を確認していただきながらヘアメイクをしてくださったので、理想通りの髪型にして頂くことができました。
- 価格の満足度
- 見積りを頂いたときに、土日祝アップなどの追加料金が無くHPに記載されていた金額と変わらない価格でご提示頂いた点が良かったです。他店で見積りを頂いた時は、綿帽子を被るなら追加料金、小物オプションは何点までなら無料、髪飾りやロケーション撮影の際の交通費も追加料金がかかる、などHPに記載されている金額よりも金額が高くなってしまうことが多かったので、オプション追加料金なしである点は非常にありがたかったです。2箇所ロケーションフォト・白無垢&綿帽子・色打掛でこの料金はお得だと思います。土日祝アップ料金がかからない、日程変更は1回無料、撮影場所は開花状況に合わせて変更もしていただけるので、開花状況が変動しやすい桜ロケーションフォトを検討されている方は是非おすすめしたいです!
フォトウエディング成功の秘訣
aki さんが工夫したこと・こだわったこと
インスタで#白無垢ヘア#色打掛ヘア#色打掛前撮り#白無垢前撮り など色々なハッシュタグで検索し、いいなと思う写真をたくさん保存し、打ち合わせの際にスタッフの方にお見せして、希望の髪飾りがあるかどうか確認していました。撮影当日はネットで購入した髪飾りをスタジオに持ち込んで、こんな感じで付けて欲しいと写真を見せながらお願いしていました。希望の髪型、髪飾りの写真を用意してすぐに見せられるように準備しておくと良いと思います◎
スタジオからの返信
aki様
この度は京都町家寫眞館へ素敵な口コミを頂き誠にありがとうございました!
桜は毎年どの日付で見ごろを迎えるかわからず、特に今年は
かなり早めの開花だったのでとっても不安でしたよね…!
とっても綺麗な桜で撮影頂けて、私も安心致しました(*^-^*)
ご相談時よりあまり人が多いところは…と話しておられましたので、
撮影の時も心配していたのですが、リラックスして撮影頂けたみたいで
良かったです!(*^^*)
当店では、お客様に不明瞭なプラス料金などが無いように
とても分かりやすく料金設定をしておりますので、
aki様もおっしゃっていただいているようにようにやりたいことをするのに結局いくらになるのか…という不安なく
撮影を楽しんで頂けるのが良いところだと思います♪
ご満足いただけて大変光栄でございます(^^)
これからもたくさんの花嫁さんたちに、
楽しかった!思い出になった!と思っていただけるように
スタッフ一同精進してまいります。
数あるフォトスタジオの中から、京都町家寫眞館をお選びいただきまして
本当にありがとうございました!
お二人の末永いお幸せを心よりお祈りしております。
京都町家寫眞館フォトプランナー 加藤 真衣
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。