白無垢のカフェオレスタイル
白無垢の掛下を「カフェオレ」にしています。花嫁の5点セットもブラウンにしてスタイリッシュな白無垢スタイルです。
正座
和装撮影では必須な正座です。畳のお部屋でなくても、スタジオでの正座もかなりいいです♪
綿帽子
掛下を変更して色を入れての、綿帽子、「合いますか?」と心配されるお嫁さんいらっしゃいますが、大丈夫です、合います。絶対、素敵な綿帽子、是非どうぞ!!
手作りの赤い糸
NINAでは「熨斗」スタイルと呼んでいるこのポージング。お嫁さんの髪型も見えるので、残したくなるカットですね。
赤のバック紙。
バック紙の色は色々ありますが、お二人に選んでいただいています。白無垢の赤はかっこいいですね♪バック紙の色でライティングも変えてその色、その色で雰囲気作ります♪
手作りの扇子
手作りの扇子、みなさんの持ってきてくれるのを見て、毎回感心しています。お二人らしさを出すのに手作りの扇子はGOOD。英語にするのか、日本語にするのか色々です。
掛下そのままでの色打掛。
掛下の色は「カフェオレ」のままで、掛け替えの色打掛撮影になります。カフェオレの掛下と、古典柄の朱色の色打掛も合いますね♪
新郎様もお色直しです。
NINAの衣装2点は新郎様も含まれていますので、新郎様も2着着ていただけますよ。黒紋付から白紋付にチェンジ。新郎様のお色でまたグッと雰囲気変わります。
鵜飼のりば
川原町周辺で撮影して、「川との撮影したいです」となれば、鵜飼のりばまで歩いて移動します。歩いている途中にお二人と会話をするのも楽しいひと時です。
イメージ
イニシャルオブジェの使い方も色々できます。お二人は足元ショットです。センターにイニシャルと足元のこの画角、オシャレです♪
この内容の撮影が叶うプラン
NINA特別プラン【花結縁~HANAYUEN ~】NINA推し、和装2点・ロケーションプランを基本プランよりさらにお得に!
¥184,800(税込)
土日祝UP料金:なし
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ
フォトグラファーからのメッセージ
お二人の大事な人生の節目に携われる、そしてそれをお二人の人生に形として残していけるこの仕事が大好きです。お二人らしい写真と思い出をベストな形でお届けします!