クチコミ詳細
写真の仕上がり5
スタッフの対応5
衣装5
ヘアメイク5
価格の満足度5
おしゃれでかわいいスタジオ!
撮影日
2019年8月の平日(撮影時26歳)
撮影にかかった時間
6時間
衣装
和装、洋装
撮影場所
スタジオ
撮影のタイプ
ウエディング
- 写真の仕上がり
- アルバムに入れる写真を選定中ですが,いろんな背景で撮影していただけましたので,お互いの今まで見たことない表情などもあって,感心しきりです。カメラマンさんが桜やキラキラライトなど,小物をもって撮影されていたカットはすごく雰囲気のある仕上がりです。思い入れのある仕事道具,万年筆,時計などの物撮りもお願いしましたが,まるで雑誌のワンカットのようでした。メイキング写真もたくさん撮ってくださっていて,いただいた全データを見て,夫と話が弾みました。
- スタッフの対応
- 皆さん,とても親切で,ホスピタリティにあふれてらっしゃいました。ほぼ1日がかりの長丁場の撮影でしたが,楽しく撮影出来ました。表情やポージングの仕方も,丁寧に明るく教えてくださいます。余談ですが,私達の撮影の待ち時間に,ちょうど小さなお子様の撮影があったようで,スタジオの壁の向こう側から,お子様を笑わせようとするスタッフ皆さまのがんばりのお声が聞こえ,和みました。
- 衣装
- 3着プランに1着プラスして,4着の撮影でした。(白無垢,色打掛,ウェディングドレス,カラードレス)ウェディングフォト専門の写真館のように,選択肢がとっても多いというわけではないですが,キュートなもの,大人っぽいものなど,ジャンルはそろっていますので,○○のブランドのこのドレスが着たい!などでなければ好みの衣装は見つかるのではと思います。すべてのスタジオで言えることですが,写真で見て悩んでいるよりも,一度見学に行って試着した方がよいです。公式サイト,口コミサイト,インスタなどでたくさん下調べしましたが,お伺いして,その場で試着させていただけたらかんさんで即決でした。インスタなどで見て,こんな小物が欲しい!などあれば持って行って撮影した方がよいと思います。番傘,ブーケ・ブートニアなど,基本的な小物や下着類は貸していただけますので,こだわりのない方や正統派な写真がお好きな方はお支払いのお金だけ持っていけば撮影できます!インスタ等でよく見る,赤い糸やガーランド,フォトプロップスなど憧れの小物がある方は準備していった方が安心です。快く撮影していただけます。
- ヘアメイク
- あまり下調べしておらず,もやもやした要望になってしまいましたが,丁寧に方向性をヒアリングしてくださって,おしゃれなヘアスタイルになりました。メイクも,最初は「濃いかな」と感じましたが,写真を見ると,ちょうどよかったです。パンフレットなどにはあまり書かれていないですが,+1000円でつけまつげをつけられるそうです。夫のヘアメイクもお願いしたのですが,顔色がよく見えましたし,プロがきちんと整えてくれた髪型なので,ばっちりヘアメイクの私と並んでもアンバランスになりませんでした。
- 価格の満足度
- 3着セットプラチナコース+衣装1着追加+新婦ヘアチェンジ1回+新郎ヘアメイク+全データUSB受け取りオプションで20万円でしたので,かなりコスパがいいと思います。新婦の衣装を,キャンペーンで追加料金のかからない衣装から選べたことが,金額を押さえることができたポイントだと思います。衣装4着,撮影全データ,製本のしっかりしたアルバム,アルバム収載の加工済みデータがそろってこの金額で抑えられたのは,本当にありがたいです。ちなみに,らかんさんのほかに別のスタジオへも見学に行きましたが,新郎新婦ともに0円の衣装が本当に限られていて,非常に落ち込みました。好きな衣装を選ぶと,和装1着,洋装2着の計3着で30万overだったと記憶しています。アルバムも6カット程度しかないということで,さみしいなと感じておりました。その後がらかんさんの見学で,衣装を選び,見積もりを出していただいたときに,金額が半分ほど(16万~17万くらい)になり,驚きました。その金額のおかげで,衣装を追加して4着の衣装で,たくさんのお写真を残せました。また,携帯などで写真を撮ってはいけない写真館もありますが,らかんさんは携帯で写真を撮ったり,ムービーを撮ったりするのもOKでした。そうは言っても夫婦2人だと難しいので,ご都合がつけばご家族にきていただいて,携帯に思い出をたくさん残してもらうとよいです。
フォトウエディング成功の秘訣
ゆき さんが工夫したこと・こだわったこと
理想のスタジオ探しは,わからない部分を積極的に聞くこと,要望をしっかり伝えることが大事です。カタログはだいたい良いことしか書いてないので自分のイメージと実際の話が違うということもありますがそのギャップを埋めるためにもスタッフさんと配偶者の方とよく話し合ってください。自分の妥協できるポイントと,譲れないポイントを明らかにしたうえで,スタジオを見学していくと良いと思います。撮影日当日は,お飲み物や軽食を用意しておくと,メイク直しやヘアチェンジのタイミングで口にできるので安心です。ペットボトルにつけられるストローキャップが便利でした。
スタジオからの返信
暖かなコメントありがとうございます!ヘアメイクや衣装、撮影全てにご満足いただけたとの事嬉しく思います!不安な点もスタッフにご相談いただけましたら精一杯ご案内させて頂きます!幸せなお時間を共にできました事幸せに思います!また何かの機会に是非ご利用くださいませ!
スタッフ一同
クチコミは、実際に利用された方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミ記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方がご利用された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各スタジオにご連絡ください。