白無垢でウェディングフォト!
ウェディングフォトを撮るなら純白のウェディングドレス!という方も多いと思いますが、
和装に憧れている花嫁さんも多いはず。
今日は和装の中でも一番格式が高いとされている「白無垢」のご紹介です。

白無垢は真っ白な打掛のこと。角隠しや綿帽子を頭に被るのが伝統的なスタイルです。
白無垢には「婚家の色に染まる」という意味があり、小物まで白で統一するのが古くからの慣わしでした。

最近では金銀の糸で刺繍を施したものや、色のついた小物と合わせたり、色や柄の入った掛下と合わせる、などアレンジも豊富!
頭にも角隠しや綿帽子を被らず、お気に入りの髪飾りなどでヘアアレンジを楽しむ方も増えています!


伝統を大切にしながらも今っぽい雰囲気の和装をしたい方には白無垢はぴったりの衣装ですよ♪
ーーーーー
専属バイヤーが京都で買い付けた品質にこだわったお着物をご用意!
一点ものやインポートドレスなど、厳選してセレクトしたものばかり。
伝統と流行どちらにもこだわるらかんスタジオで理想の1着をぜひ見つけてください。