枝垂れ桜の下で
ソメイヨシノと比べて少し遅く咲く枝垂れ桜は丸いつぼみの状態でもとても可愛らしいものです。毘沙門堂には大きな枝垂れ桜があって撮影ポイントになっています。
微笑みが美しい
桜の木の下で綺麗なほほえみを浮かべる新婦様。降り注ぐ春の日差しが優しく影を作っています。
本堂の朱色
朱色と桜のピンク、お二人の白と赤の和傘が綺麗にマッチした王道のポーズです。
美しいコントラスト
本堂に続く塀は綺麗に朱色と緑に塗られていて、毘沙門堂のアクセントになっています。
大きな提灯
まるで雷門のように大きな提灯が下がった本堂前の階段上。撮影地がどこか人目でわかる毘沙門堂では定番のショットです。
笑顔で並んで
趣のある廊下での立ちポーズのショットです。まずは笑顔でお二人はリラックス。この後の正座ポーズもきっとお二人らしい雰囲気で撮れますね。
綺麗なお辞儀ショット
お二人にご要望の多い正座ポーズのショットはやはりお寺が映えますね。綺麗に並んだ柱が趣があります。お礼状や年賀状に使うお二人が多いです。
遠く桜も写っています。
春のお庭に目をやる新婦様です。暖かな日差しがすぐそこまで差し込んで綺麗な1枚になりました。
枝垂れをバックに
お庭にある大きな枝垂れ桜は廊下からも背景にできるほどの大きさです。
この内容の撮影が叶うプラン
【春は枝垂れ桜、秋は紅葉】毘沙門堂
¥152,000(税込)
土日祝UP料金:なし
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。
実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ