広い境内
京都府宇治市にある日本三禅宗の一つ黄檗宗の大本山「萬福寺」全てが中国式の異国情緒あふれる禅寺となります。
石條を歩く
境内に縦横に走っている参道は、菱形の石が何でおり、龍の背のうろこを表しています。特徴的な参道で仲良く歩く姿が微笑ましいです。
凛としたお姿が美しい
松の深い緑が白無垢姿の新婦様を引き出させています。
重要文化財である「廻廊」の下で
ずらりと並んだ灯篭をバックに。この日は「黄檗ランタンフェスティバル」開催中であった為、カラフルなランタンも飾られていました(^ ^)
優しい光がお二人を包む
灯篭の下で優しい光がお二人を包み込んでおり、素敵な一枚ですね。
壮大な建物を背景に
京都らしい歴史の重みを感じられる場所で、落ち着いた雰囲気の和装前撮りをお望みの方に古都photo一押しのロケーションです。
「東方丈」
そして一般非公開のお部屋「東方丈」にて、裾引きポーズや正座ポーズを撮影可能です。
裾引きポーズ
裾を下してお着物全体を魅せる。厳かな雰囲気が更に新婦様を引き立たせいますね。
凛々しいご新郎様
襖から漏れ出る自然光が、とてもシックな雰囲気を醸し出しています。
しっとりとポーズ
綿帽子をかぶってしっとりと。歴史の重みを感じる撮影地での撮影の締めくくりにかっちりポーズを決めます。
この内容の撮影が叶うプラン
【中国要素を取り入れた異空間】萬福寺
¥162,000(税込)
土日祝UP料金:なし
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ