絵のように額縁に収まったようなお二人と青空
東福寺の通天橋の印象的な場所で撮影ポイントにもなっています。1月の撮影なので緑のお庭は眼下にはないのですが、遠くの青空が見渡せて開放的な雰囲気になっています。
白地の色打掛は白無垢のような厳かな雰囲気
白地に赤と金がバランスよく配置された豪華な色打掛で個性的な雰囲気の新婦様。優しく見つめる新郎様もすっきり黒紋付をきこなされています。
背景の木々も冬撮影らしく、素敵なオブジェ。
モノトーンの中のお二人。静かな時が流れていきます。
差し出された白い指をうけとめて
お手元ショットはカメラマンもよくお撮りする定番ポーズです。ネイルも綺麗にされてくる新婦様がほとんどですので指輪が映えます。
ショートヘアを生かした和装ヘアがお似合い
大変個性的なベリーショートの新婦様。金箔で飾って全体にグリースを縫っています。五点セットの赤と打掛の比翼の赤がお袖口からも見えて綺麗な差し色になっています。
正座ポーズもお寺ならではの厳かな感じ
お二人とも綺麗に正座のお辞儀ポーズをなさっています。背筋もピンと伸ばしてお手本のようです。
枯山水のお庭を眺めて
冬の午後の日差しの中でお庭を眺めるお二人を逆行でお撮りしました。影が柔らかく廊下の上に伸びています。
素敵なリングがお二人の間に
お手元ショットもいろいろ。今度は指輪の箱を持つお二人のお手元です。プロポーズショットにも指輪の箱は欠かせないアイテムになっていてお持込されるお二人も多いです。
御扇子を小道具に使って
凛々しく腕組みした新郎様のお背中をかりて、可愛くお口許を隠した新婦様です。
東福寺をバックにラストポーズ
広い東福寺の境内は撮影ポイントが沢山あります。冬撮影でも緑の松の木も多く冬枯れのさびしい感じはありません。和傘をさして定番のポーズも映えています。
この内容の撮影が叶うプラン
【渓谷にかかる通天橋】東福寺
¥172,000(税込)
土日祝UP料金:なし
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。
実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ