貸し切りのよさ
国立博物館のお茶室「堪庵」はお二人で貸し切りとなり大変撮影のしやすいお庭となります。
冬の緑
冬撮影はどうしても葉っぱが落ちてしまっているので寂しい雰囲気になりがちですが、このお庭では常緑の木も沢山あって冬枯れの寂しさが少ないお庭となっています。
広いお庭を大きく使って
暖かな冬の日差しの中、お庭にたたずむお二人です。白無垢と白紋服の清楚な雰囲気が綺麗で白い道の中で輝いています。
赤傘をポイント色に使って
冬前撮りらしい澄み切った空気感を感じる1枚となりました。
見つめあって微笑みあって
新婦様の白無垢はポイントポイントに赤をあしらって、綺麗系の白無垢となっています。大胆に五点セットにも赤をあわせてあるので華やかな印象です。
縁側でほっこり
暖かな午後の日差しの中でほっこり縁側で日向ぼっこのお二人です。寄せたおでこが可愛らしいですね。
すらりと背の高い新郎様
背の高い新郎様に見つめられながらの新婦様の立ちポーズです。ほの暗い茶室の中で白いお衣装のお二人が浮き立つショットですね。
赤使いがお上手な新婦様
裾やお袖口に赤ラインの入った綺麗な白無垢をお選びになった新婦様。白い髪飾りや赤リップもトータルバランスがとれていておしゃれ上級者様です。
綿帽子で正式
正座ポーズは是非綿帽子をかぶって正式な雰囲気で撮りたいですね。
遠近法で
カメラマンの腕が試される絶妙のぼかし具合でお二人を明るく撮っています。お持込goodsはこう撮りたいを是非希望をカメラマンにもれなくお伝えください。
この内容の撮影が叶うプラン
【インスタ映えの庚申堂でも撮影】八坂の塔
¥132,000(税込)
土日祝UP料金:なし
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。
実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ