大提灯の前で
毘沙門堂で撮影したと絶対わかる場所大提灯前です。少しくだけてお扇子を使ってパシャリ。
お団子かぶり
梅の木をバックに持ち込み小道具のお団子を食べてる風のお写真です。
春色のブーケで
新婦様のお持込の春色の可愛らしい雰囲気のブーケです。白無垢と黒紋服のモノクロの中で綺麗な色をさしています。
満面の笑顔いただきました!
遠くの新郎様を少しぼかして、手前の新婦様は今日一素敵な笑顔をくださいました。
新婦様のバックショット
お背中には箱文庫結びが綺麗に施され打掛を羽織ると綺麗なふくらみとラインが出てまいります。
頬寄せて
新郎様の新婦様好き好き感が伝わる仲良しポーズです。微笑ましく可愛いお二人です。
自撮り
綺麗な朱色を背景に可愛いピースを作る新婦様を携帯で撮影される新郎様です。
子供のころのお写真をもって
子供のころのお二人の可愛らしいお写真をお持込されたお二人です。毘沙門堂では堂内で正座ポーズが撮れます。
大人の雰囲気
今度は少しおすましの雰囲気で廊下にたたずむお二人をパシャリ!やはりお寺撮影には白無垢のきちんと感が素敵です。
白い歯がきらり
新婦様は白無垢に薄紫の色掛下と刺繡半衿を素敵にコーデされています。白無垢姿に華やかさがプラスされますね。
この内容の撮影が叶うプラン
【春は枝垂れ桜、秋は紅葉】毘沙門堂
¥152,000(税込)
土日祝UP料金:なし
※撮影レポートの内容が叶う最新のプランを表示しています。
実際のカップルが選んだプランとは異なる場合がございます。
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ