フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

古都photo

古都photo

コトフォト

4.6

0078-6009-6633通話無料

花嫁五点セットとは??

公開日:2024年1月31日(水)

着物の格ってご存知でしょうか?


浴衣が最下位なら打掛が最上位と言ってよいと思います。


その間には「小紋」や「訪問着」といった皆様ご存じの着物の種類があります。


花嫁様の「打掛」はその最上位をさらに引き立てる小物があります。


それが花嫁五点セットです。


「筥迫・懐剣・お扇子・帯締め・抱え帯」の五つとなります。


ここで少し着物の知識のある方は「あれっ!帯揚げは?」となりますが


帯揚げは五点セットの5つには含まれないのです。

花嫁五点セットとは??

こちらは古都photoで人気の五点セット「濃紫」になります。


古都photoの紫色の五点セットにはその違いから3種類をご用意しております。


写真の「濃い紫」は白い懐剣房が際立って目立ち、縮緬素材なのがレトロ感も醸し出します。


この他に「薄紫」や「濃紫の赤懐剣房(綸子地さや型地模様)もご用意がございます。


「紫の五点セットを合わせたい!」とご希望をお聞かせいただければ


選ばれた打掛や掛下の色とか素材でどの紫の五点セットが一番ぴったりくるのか


衣装合わせの際にスタッフがアドバイスさせていただきますね。

花嫁五点セットとは??

こちらはスタッフ間でも一押し!どんな打掛にもすっきり合わせられて、


なおかつ豪華さをプラスできる「白金五点セット」です。


白地に金色の刺繍糸で細かい模様がほどこされ、単色の「濃金」や「薄金」の五点セットとは


全く別の風合いを打掛姿にプラスで来ます。


古都photoの五点セットは全部で24種(*^-^*)


オーソドックスな単色、刺繍がほどこされたもの、グラデーションの染め分けなど


衣装合わせの際にじっくり選んでくださいね!!


胸元すぐの小物なので上半身アップの写真には特に重要なポイントになります。




花嫁五点セットとは??
花嫁五点セットとは??
花嫁五点セットとは??

小物合わせもお気軽にご相談ください。 ★お問い合わせフォーム https://www.photorait.net/studio/200720/contact?type=contact ★さっそく電話0078-6009-6633(通話無料)営業時間 9:00~18:00 年中無休(年末年始除く) ●●●●●●● 〇京都前撮り・和装洋装フォトウエディング 古都photo(古都フォト) address:〒605-0088 京都市東山区西之町200-1 access:阪急京都河原町駅徒歩8分/京都市営地下鉄三条駅徒歩2分/京阪四条駅徒歩5分instagram:miria_kotophoto/?hl=ja

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ