

紅葉が色づき始めた海蔵寺にて。
花寺として親しまれている海蔵寺は、とても日当たりの良い場所にあります。少しずつ秋の色が深まってきました。

モミジのグラデーション。
お手作りの扇子プロップスをお持ちになりました。お二人の優しい雰囲気と、グラデーション状に美しく色づいたモミジがベストマッチです。

江ノ電のおもちゃで鎌倉らしさを♪
こちらの江ノ電のおもちゃは、当店にてご用意している撮影小物です。かわいらしいミニ江ノ電を前に、童心に返ってにっこり。

縁側での正座ショット。
お座り頂いての撮影ができる場所です。きっちり正座をしてのポージングは、年賀状にぴったりですね☆

緑がたくさん残る妙本寺にて。
白無垢では妙本寺にてご撮影。まずはお散布ショットから。森に囲まれた妙本寺は紅葉の色づき始めが比較的ゆっくりのため、たくさんの緑を背景にご撮影できました。

晴れの日でも番傘は大活躍!
朱塗りの弐天門に、白無垢と番傘のお色がよく映えます。緑が多い中にも、色づき始めた木々が見られます。

後姿からも仲の良さが伝わってきます♡
妙本寺の広い回廊では、お庭をバックにしたご撮影が可能です。

幼少期のお写真を手に。「大きくなりました!」
お二人の小さい頃の晴れ姿でのお写真を、お顔のそばに。素敵な大人へと成長され、生涯の伴侶を見つけられたこと、ご家族もお喜びでしょう。末永くお幸せに…☆
