ありがたき幸せ❁
こんにちは。
華雅苑 鎌倉店 予約受付担当です。
私たちは日々、お客様の晴れ姿をご撮影させて頂いて幸せな瞬間に立ち会い、たくさん幸せの
おすそ分けを頂いております。
大切なご撮影をお任せくださる皆様、ほんとうにありがとうございます!
先日いらしたご新婦様は、4年前の春に当店でご撮影くださいましたお客様の妹さんでした。
その際と同じように、親御様もお越しくださり、嬉しい再会となりました。
ご撮影は、親御様からのプレゼントだそうです。
大切なお嬢様方のご撮影を当店にご依頼くださり、スタッフ一同感謝感激でした。
さらに…。

こんな素敵なギフトを頂戴しました。
吉祥絵文字という歴史ある花文字で、「華雅苑」と書かれています。
吉祥とは、良い兆しという意味で、福が来るように願いをこめ、縁起の良い絵を文字に取り入れ
られているとのことです。
色合いも鮮やかでありながら優しい印象で、福を招き入れてくれそうな気がしませんか?
さっそく店内に飾らせて頂きました。
ありがとうございました。
これからもたくさんの新郎新婦の笑顔を記念に残すお手伝いができるよう、努めて参ります。
吉祥絵文字に描かれている「日の出=昇運」、「鳥=愛情」、「松=長寿」など、一つひとつに
意味が込められているそうです。
ご新婦様のお着物にも、日本や中国に古来から伝わる縁起の良い柄がたくさん刺繍など施されて
いるので、なんだか通じるものがあるなぁと感じました。
大切な人の門出を祝ったり、記念日をともに喜んだりするとき、幸せを祈り願いを託す思いは
昔も今も変わらないのかもしれませんね。
それでは。