こんにちは!シエロの須賀です⚘最近すごく暖かくなってきて過ごしやすくなってきましたね☀私は先日、三重県にイチゴ狩りに行ってきました!普段スーパーでは見かけない大きなサイズや、桃の風味が感じられるイチゴ、白色のイチゴなどたくさんの種類があって...
ハイサ~イ! 貸し切りのウエディングサロン「シエロ」の宮脇です。沖縄の現地からリアルなブログをお届けしています!最近リクエストが増えてきたのがこの「プロポーズ」のカット。なんでだろうと考えてみると、「籍は入れて一緒に生活しているけどそういえ...
こんにちは!シエロの西尾です✿今日3月23日は「ホットサンドを楽しむ日」だそうです!じつは去年ホットサンドメーカーを買ってからお休みの日の朝食はホットサンドづくりにはまっています!そんな私のホットサンドメーカーはこちら
3月22日(土)こんにちはシエロイマーレの太田です。鉄瓶で作る白湯、始めました!最近、南部鉄器の鉄瓶で白湯を飲むように心がけています。実は2年ほど前に貧血になったことがきっかけで鉄瓶を購入したのですが、しばらく使っていなかったため、錆が出て...
3月21日(金)こんにちは!シエロイマーレのオオタです❁お花見の時期が近づいてきましたね!私はお花見って言葉でワクワクしちゃいます❁花まつり!屋台がでますよね~♪何食べようかな~♪ってなりませんか?そこで、沖縄でのお花見と屋台についての情報...
こんにちは!シエロ・イ・マーレ沖縄のメグミです(*^^*)みなさん、沖縄旅行の際さんぴん茶を一度は飲まれているのではないでしょうか。さんぴん茶は、沖縄県の伝統的な飲み物で、ジャスミン茶の一種です!沖縄の方言で「さんぴん」とは、ジャスミンを指...
こんにちは!シエロの西尾です✿気温が暖かくなるにつれて、いろんな旅行会社さんのHPで続々とお得なツアーが発表されていますね♪最近シエロでも5月の撮影ご予約が増えています(。•̀ᴗ-)✧皆さんは、ゴールデンウィークの旅行計画は立てま...
こんにちは!シエロの須賀です⚘突然ですが今の時期は、花粉症に悩まされる方が多いのではないのでしょうか。実は沖縄には花粉がほとんどないと言われていることはご存じでしょうか。日本本土では、春になるとスギやヒノキの花粉が大量に飛散し、多くの人が花...
ハイサーイシエロのカメラマンの宮脇です。3月も半ばというのに日本列島はまだまだ寒い日が続いていますね。桜の開花も今年は遅れるのでしょうか?沖縄では3月に入り25°くらいの夏日が続いております。1年の中でも非常に過ごしやすい気候となっ...
こんにちは!シエロの西尾です✿先日は卒業式が各地で行われたようですね!卒業式といえば、色とりどりな袴姿♡私も卒業式では袴を着ました!成人式の振袖と同じく、めったに着る機会のない袴にわくわくした記憶があります( > ᵕ &l...
こんにちは!シエロの西尾です✿GWにぴったりな服装について書いた昨日のブログですがたくさんのひとに読んでいただきありがとうございました!というわけで本日は出発直前!4月の沖縄にぴったりな服装を紹介しちゃいます!4月の沖縄の平均気温は21℃~...
こんにちは!シエロの西尾です✿GWの連休に沖縄旅行を計画しているひとへ今日はシチュエーション別にコーディネートを考えてみました!まずは服装を決める大切なポイント・平均気温から見ていきましょう!●沖縄(那覇市)の5月の平均気温: 平均最高気温...
こんにちは!シエロ・イ・マーレ沖縄のメグミです(*^^*)本日は、沖縄のベストシーズンについて!沖縄県は、日本の最南端に位置する美しい島々からなる地域で、独特の文化と豊かな自然が魅力です。そこで、よくご質問いただく、沖縄のベストシーズンは(...
こんにちは!シエロの西尾です✿「熱帯」という言葉を聞くと東南アジアなどの諸外国が浮かびませんか?一見、日本の気候とは無関係そうですがじつは沖縄は「亜熱帯気候」(⊙o⊙)!!本州の気候よりも熱帯寄りなんです!本州と異なる沖縄の気候でこの時期と...
こんにちは!シエロの須賀です!もうすぐホワイトデーですね!私は食べること大好き!甘いもの大好き!ということで何回かブログにて食べ物のお話をさせていただいておりますが本日は「ホワイトデーのお返しの意味」について少しお話させていただきます!実は...
[PR]Photoraitのおすすめスタジオ