知られざる沖縄の歴史(2003年)
こんにちは!シエロ・イ・マーレのスタッフの井戸です!
今回も沖縄の歴史について一緒に学んでいきましょう!
【2003年】
「ゆいレールが全線開業」
鉄道のない唯一の県として知られていましたが、遂に沖縄県にも鉄道が開業しました!
那覇空港駅から首里駅までを約27分で結ぶゆいレールは、当時道路交通の渋滞がひどかった沖縄の新たな交通機関としてとても注目されています。
今では通勤や通学、観光にと様々な用途で親しまれています。
ちなみに、当時はまだゆいレールという名前ではなく
「沖縄都市モノレール」という正式名称で呼ばれていました。
本日はここまで!次回もお楽しみに(^^)/














![マーブルリゾートウェディング沖縄[MARBLE RESORT WEDDING 沖縄]](https://contents.photorait.net/studios/201732/intro/9cabf3436100e4b89a00a6b3b3fddd59595f75640202844001758537495.320x240.jpg)


