むら咲きむらのランタンフェスティバルも一緒にいかが?
ハイサイ!
カメラマンの宮脇です。現地から生のブログをお届けしますよ!
夕方、むら咲きむらの方からバリ島のガムランの音色が聞こえて来た。
音楽に誘われてステージの方へふらふらと行ってみた。
聞いたら今日は7時半から沖縄の舞踊ファミリーのステージの後、中央広場ではエイサーの演奏ががあるとのこと。
夕食も早々に済ませ早速行ってみた。

ステージではガムランの演奏や中国琴の演奏に始まり、子供たちの空手演舞や踊りとアットホームで多彩なパフォーマンスを見せてもらいほっこりした気分になった。

続いて中央ステージにはエイサーの演奏が始まった。

むら咲きむらのランタンフェスティバルもあとわずかで終了となります。
午後にシエロでウエディングフォトを撮影、その後温泉に入ってさっぱりして、そのまま夜のむら咲きむらを散策っていうのはいかがでしょうか?

本日も最後まで読んで頂き ありがとうございました o(^-^)o
シエロイマーレで過ごしたほんの数時間が一生忘れられない思い出になりますように・・・