5月の沖縄はどれくらい暖かい?ぴったりな服装シチュエーション別コーディネート3選

こんにちは!シエロの西尾です✿
GWの連休に沖縄旅行を計画しているひとへ
今日はシチュエーション別にコーディネートを考えてみました!
まずは服装を決める大切なポイント・平均気温から見ていきましょう!
●沖縄(那覇市)の5月の平均気温:
平均最高気温: 約24°C
平均最低気温: 約28°C
●東京の5月の平均気温:
平均最高気温: 約22°C
平均最低気温: 約17°C
梅雨入り前であれば、日中は温暖な気候で過ごしやすいです!
ただし、夕方以降は少し肌寒く感じる日が多いかな、という印象です。


沖縄フォトスタジオスタッフが組んだ
シチュエーション別コーディネートはこちら!
1. カジュアルで涼しいリゾートコーデ
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
トップス: 薄いリネンシャツ(長袖か半袖)涼しくて風通しがよく、日差しを避けるために長袖が便利です。
ボトムス: 半ズボンかリネンの長ズボン動きやすくて、暑い日でも涼しく過ごせます。リネンのズボンは風通しもよく、汗をかいても快適。
シューズ: サンダル足元が楽で、ビーチや観光地を歩くのにぴったりです!
アクセサリー: サングラス、カジュアルな帽子強い日差しから目を守るサングラスと、帽子で日差しを防ぎましょう!
2. おしゃれなカフェ巡りコーデ
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
トップス: フリルやふんわりした薄いブラウス風通しがよく、女性らしさのあるデザインでかわいいらしさをプラス。カジュアルにもおしゃれにも見えます!ボトムス: 高めのウエストの長いスカート風が通って涼しく、南国の雰囲気にぴったりなリラックスできるスタイルです。シューズ: 歩きやすいサンダルかスニーカーたくさん歩くときは履きなれたものがいいですね。カフェ巡りが楽しくなりますよ♪アクセサリー: シンプルなピアス、レザーのバッグさりげなくおしゃれを楽しめるアクセサリーでデート感アップ!
3. 観光向けアクティブコーデ
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
トップス: スポーツ用のTシャツ(汗をかいても乾きやすい)あちこち歩き回るなら、汗をかいても快適なコットンや速乾タイプのTシャツがいいでしょう。
ボトムス: スポーツ用の短パンや軽いカジュアルパンツ動きやすくて、日差しが強い日には紫外線を防ぐ機能があるものもGOOD!
シューズ: スニーカーやスポーツサンダル歩きやすさ重視で選べば、長時間歩いても疲れにくい!
アクセサリー: 帽子、サングラス日差しから守るために帽子とサングラスが必需品です。キャップコーデもいいですね!
その他、持っていると便利なのが
冷房対策でさっと羽織れる上着。
あとは突然雨が降ることもあるので
晴れていても、折りたたみ傘は必須ですよ~☂


梅雨時期の沖縄フォトウェディングなら
雨天時の対応が保証されているスタジオへ!
シエロでは、梅雨限定特別プランをご用意!
雨天対応プランへ変更で1.1万円をご返金します。
詳細は下記プランページをご覧ください。
-----
【初夏の沖縄✨期間限定】※5月7日~6月22日の撮影限定
ハピネスプラン¥88,000(税込)
-----
→プランページはこちら


【LINEでのご連絡も大歓迎です*】
メールの代わりに、LINEでのお返事も大歓迎です!
どんな撮影になる?、どのプランが良いの?、合う衣装はある?、何でもお気軽にご相談ください。ID検索より、シエロ公式アカウントをお友達追加をしてご利用くださいね。
こちらからやりとりを始められない仕様となっておりまして、チャットにてフルネームをお送りいただけますと幸いです。
*お友達登録はこちら→アカウントID:@090nclnz
みなさまにお会いできることを楽しみにしております!!
••┈┈┈┈••information••┈┈┈┈••
ふたりだけ・家族だけの結婚式を挙げられるシエロ・イ・マーレでは、ゲストを招待した結婚式のほか、ふたりだけ・家族だけのシンプルな挙式にも対応しています。
⼤勢に祝福されるよりも、⼤切な⼈に⾒守ってもらいたい⽅にご提案させていただいている新しいウェディングスタイルです。
プライベート感あるビーチでは裸⾜になり五感を刺激するセレモニー。
チャペルでは温かな雰囲気の中での誓いなど、おふたりの叶えたいを実現させます。
挙式後の会⾷やパーティーについては、正規提携ホテルやレストランをご紹介させていただきますのでお気軽にご相談くださいませ。
沖縄挙式&フォトウェディング「Casa Al Mare」
挙式専⽤サイト→https://www.vibrant.ne.jp/casa-al-mare/
挙式事例はこちら→https://www.photorait.net/studio/200690/experience/117873
