フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|マリンビジュー by ワタベウェディング|Photorait

マリンビジュー by ワタベウェディング

マリンビジュー by ワタベウェディング

マリンビジュー

4.5

098-901-5454

サムシングフォーをご存じですか?

公開日:2023年5月8日(月)

はいさーい!

マリンビジューコーディネータの小林です☆
いつもスタッフブログをご覧頂きありがとうございます。

晴れた日の青い海と白い砂浜、色々な文化の入り混じる沖縄は、
海外旅行にも負けない魅力が盛りだくさんですよ~!

さてさて本日は「サムシング・フォー」についてお話したいと思います!

皆さん、サムシング・フォーという言葉を聞いたことはありますか?

私はブライダルの仕事に就くまで、この言葉をまったく聞いたことがありませんでした(;'∀')アセすでにこの言葉を聞いたことがある!という方も、初めて聞いた!
という方も、このブログを最後までご覧いただき、ぜひ覚えてくださいね~♪


それではサムシング・フォーについて解説していきます!
サムシング・フォーとは花嫁に幸せをもたらす4つの物のこと。
「なにかひとつ古いもの、なにかひとつ新しいもの、なにかひとつ借りたもの、なにかひとつ青いもの」を結婚式に取り入れるとで花嫁の幸福に結びつくそうです♪
さらに詳しくサムシングフォーをご説明しますね☆彡

【サムシングオールド:なにかひとつ古いもの】祖先、伝統サムシングオールドは、家族の絆や伝統、先祖を表ししています。先祖代々伝わるもの、または祖母や母から譲り受けたアイテムを身に着けましょう♡

【サムシングニュー:なにかひとつ新しいもの】新生活への希望サムシングニューは、これから始まる新生活への希望を意味します!新しく購入したアイテムならなんでもOKですが、白色のアイテムを用意するのが一般的です^^

【サムシングボロー:なにかひとつ借りたもの】友人、隣人とのご縁サムシングボローは、友人や知人とのつながりを表しています。幸せな結婚生活を送っている友人や知人から持ち物を借りて、その幸せにあやかる!という意味があります。ハンカチやアクセサリーを借りるのが一般的だそうです☆

【サムシングブルー:なにか一つ青いもの】清らかさサムシングブルーは、聖母マリアのシンボルカラーである青を取り入れることで、花嫁の清らかでけがれがないという意味を表現しています。結婚式で青い色を取り入れると、幸運が巡ってくると言われていてます。サムシングブルーは目立たない場所に付けるのが良いとされていましたが、最近はドレスや会場内の装飾など、比較的目立つ場所に青い色を取り入れるケースも多くなっています!(ちなみにマリンビジューのチャペル内装花も水色でかわいいですよ♡)


さあ、ここまでサムシングフォーについてご説明してきましたが、いかがでしたか~?撮影小物に迷った方は、サムシングフォーを取り入れてみるのも素敵かもしれませんね!カップルのお2人だけでなく周りの方々の温かさも感じられるサムシングフォーをぜひ挙式やウェディングフォトに取り入れてみてください♡


Marine bijou(マリンビジュー)
〒905-0026沖縄県名護市字喜瀬115番地2喜瀬ビーチパレス2階ブライダルサロンINSTAGRAM@marinebijou_okinawa
EMAIL:okinawa-web@watabewedding.co.jp
TEL:098-901-5454 
FAX:098-834-4118

営業時間:10:00~17:00
(年中無休)"その日は、消えない。"
 WATABE WEDDINGATABE WEDDING

サムシングフォーをご存じですか?

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ