少人数ウエディング♪
はいさーい、コーディネーターのONKAWAです☆いつもマリンビジュースタッフブログをご覧いただきましてありがとうございます(^▽^)本日3月7日は「さかなの日」らしいです♪さかなジャパンプロジェクト推進協議会が制定したそうで、魚を食べることを提案しています☆彡ちなみにお客様からよく「沖縄で美味しいごはん何ですか?」と質問されることも多いのですが、私は「魚料理」をおすすめしています!特に私のイチオシは沖縄本島南部にある「いとまんお魚センター」です☆漁港が近くにあり、海鮮の市場のような雰囲気です!セルフでお刺身や天ぷら、汁物などを選んで買えるので好きなものをちょうど良い量で食べることができるんです♪濃厚なウニソースをホタテや伊勢海老にたっぷりのせて焼き上げる「ウニソース焼き」が絶品なので行く機会のある方はぜひ食べてみてくださいね♡
さて、私のお魚センター愛が溢れてしまい話が長くなってしまいましたが、今回のテーマは「家族と一緒にフォトウエディング」★リゾートウエディング(少人数)、フォトウエディングのメリットとして、「二人っきりで、または家族や親しい友人だけを呼んで気軽にできる」という点があります。新型コロナウイルスの影響もあり、ここ数年はこのような感染リスクの少ない少人数のウエディングスタイルが選ばれる傾向があります。マリンビジューでも特に今年度は沢山のお申込みをいただき、大盛況の1年でしたよ^^今回はそんなご家族やご友人の皆様に見守られながらのフォトウエディングの様子をご紹介いたします。実際のお写真も添えてご覧くださいませ!
こちらのお客様はゲストの方がみんなでお揃いのアロハシャツを着て参列していらっしゃいました!ブルーを基調としたチャペルにしっかりマッチして映えますね~~♡実は沖縄でのウエディングということで、現地でアロハシャツをレンタルされるお客様も多いんです☆彡(※マリンビジューではゲストの方へのお衣装はご用意しておりません。各自ご準備くださいませ。)

続いてはこちらっ!!解放感のあるビーチでこんなショットも撮影しちゃいました~~^^躍動感があり、明るいご家族ならではの1枚になっています♪♪

またゲストの方がいらっしゃる挙式の良いところは、日ごろからお世話になっている皆様の前で永遠の愛を誓えるところだと思います♡お母様に入場前にベールをおろしてもらったり、お父様とバージンロードを一歩一歩歩いたり・・・・。「挙式中にご家族の顔を見ただけで涙が思わず出ちゃいました・・・」と仰る方も多いんです(涙)
そしてそして、やっぱり素敵なお子様とのファミリーショット!普段のご家庭での雰囲気や仲の良さが伝わるので見ていてすごく幸せな気持ちになります☆彡年齢によってはなかなかご機嫌がよろしくないこともありますが、必死にお子様をあやしてるパパママの姿も微笑ましくてとっても可愛らしいんです!(笑)これからどんどん大きくお子様にとっても、成長記録のような一枚になること間違いなしです☆彡
さて今回はゲストの皆様も参加されたフォトウエディングについてご紹介いたしました☆彡どれもにぎやかで温かい写真が多いな~と感じた方も多いのではないでしょうか?^^興味を持ってくださった方はぜひお気軽にお問い合わせくださいね!それではこのへんで失礼いたします!本日もお付き合いいただきましてありがとうございました^^