撮影アイテム~和装編~
本日もご覧頂きありがとうございます。
TARESです☆
本日は、カップル様がよく持ち込まれる撮影アイテムをご紹介したいと思います♡

①紙風船
100均でお手軽に購入できるアイテム。昔ながらの遊びで、自然と笑顔に!たまに、熱中しすぎてラリー大会になることも(笑)

②扇子
ドライフラワーや水引でアレンジすればオシャレに☆
和装では、かなり多くのカップル様が持ち込まれるアイテムのひとつ!

③折り鶴
和装ならではの折り鶴♡お座敷でパッと投げると華やかな写真に☆

④夫婦守
夫婦守りを薬指にひっかけて、指輪と一緒に手元カット。お守りを使ったショットは日本ならではなので、ぜひ撮影したい一枚ですね^^

⑤習字
半紙に文字を書いて、お座敷で持って撮影するのが定番。
「結婚しました」「夫婦」「○○(彼の苗字)始めました」など、好きな言葉が選べれる自由度が高い撮影アイテム☆
いかがでしたか?
これから撮影予定の方々の参考になれば嬉しいです^^
1つのアイテムでも、撮影方法は様々です。
先輩花嫁さんたちの写真を見て参考にしましょう!
↓先輩花嫁さんたちの写真は↓
Instagram「#TARES」で検索♡