和装にぴったりなヘアアレンジ☆
こんにちは。だいぶ暖かく過ごしやすい季節になりましたね♪
さて、本日は和装のヘアアレンジについて書いてみたいと思います^^
白無垢や色打掛の衣装に合わせてヘアメイクも女性にとっては、とても重要なコーディネートの一つですよね!
是非お好みのアレンジを見つけてください♡

下めシニヨンです♪
花嫁衣裳の着付けは衿が広く開くので下めのボリュームにすることで襟足のバランスがとれたスタイルとなります!
ヘッドパーツの色味やつけ方によっても見え方が違うので、一緒にご相談しながら仕上げていきます。

ドライフラワーのヘッドパーツもとても素敵で、柔らかい雰囲気になりますし、ナチュラルなイメージにぴったりです。オレンジやピンクなど淡い色の色打掛との相性がいいです★合わせてドライフラワーのブーケを持つ新婦様も増えております!!
小物の色味や髪型のイメージでコーディネートされるのもいいかもしれませんね^^

そして、イメージが一番変わるポイントは前髪です!!!
和装のアレンジは前髪を上げてすっきり見せてみるのはいかがでしょうか?いつもと違った雰囲気になりますし、華やかにも見えるので私はいつも前髪を上げることをおススメしちゃいます(笑)
顔回りのおくれ毛を残すと顔が全部出ている感をカバーできるので可愛く和装っぽいアレンジができますよ♡


こちらは造花のヘッドパーツです。パキっとしたイメージやはっきりした色味がお好きな方におススメです!!一つ一つのお花が大きめなので、インパクトがありますね!ボリューム感や華やかさがプラスされてお衣装にもぴったりです。

続いて、高めルーズアップです!
襟足をすっきりと上げて高めのボリュームに仕上げました。かっちりしすぎずゆるいニュアンスで仕上げると柔らかい雰囲気になります◎女性のうなじはドキッとするものがあります(笑)美しい首のラインが協調されるのでスタイルアップ、小顔に見えます。

こちらは日本髪アレンジです♡
和髪を洋風にアレンジしてドライフラワーにあうイメージに仕上げました!面でつるっとさせていますが、おくれ毛や前髪はクルクルに巻いて可愛らしさも出ています。
鬘を被るのは抵抗あるけど、和っぽいヘアアレンジが好みの方は是非お任せくださいね!お顔のバランスを見て可愛く仕上げます^^

最後は、ラーメンマンヘアです★
流行りのタイトめアレンジに金箔!!トレンドのヘアスタイルですね!玉ねぎヘアとか編みおろしヘアなどとも言われています。ぎゅっと結んだ髪をポコポコ引き出しながらアレンジします。
一気にお洒落な雰囲気になります♪人と違うアレンジがいい!個性的なヘアにしたい!という方は、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?ドライフラワーを散らしても可愛いと思いますよ!
たくさんご紹介しましたが、お好みのヘアアレンジは見つかりましたでしょうか^^?衣装選びと同じぐらいヘアメイクも悩みますよね~、、、ご来店いただいた際には一緒にご相談しながら進めて参りますので、言葉でうまく伝えられない…という方はイメージの画像などお持ちくださいね!
自信をもって可愛くさせて頂きます♡