色掛下のご紹介!|白無垢編

こんにちは、ハルウェディングのブログをご覧頂きありがとうございます。
さて本日は、白無垢に合わせた色掛下のご紹介をしたいと思います。
色掛下は、白無垢や色打掛の下に着る着物のことを指します。
真っ白な掛下が伝統的ですが、最近は差し色でコーディネートを楽しむ方が多いです。
ハルウェディングも日本らしいカラーを取扱い中です(^^♪
ではお写真の方ご紹介したいと思います!
K-0(白)
格式高い伝統的な白無垢コーディネート。
日本らしい由緒ある和装を楽しみたい方はこちら



K-2(グリーン)
くすみグリーンの掛下は、ナチュラルで今っぽい雰囲気。白無垢のまっさらな白に、グリーンの差し色が映えてオシャレに和モダンなコーデがしたい方にぴったりです。



K-7(薄紫)
可愛くなりすぎず、でも女性らしさはきちんと感じる絶妙なくすみパープル。淡く浮かぶニュアンスカラーがふわっと上品な印象を引き立ててくれます。




K-8(ベージュ・かのこ柄)
やわらかなベージュと、伝統柄“鹿の子文様”の上品なアクセント。優しくナチュラルな雰囲気の中に、日本らしい文様がさりげなく映えますシンプルでありつつオシャレなコーディネートに




いかがでしょうか!
色掛下によって白無垢のお写真の印象もガラッと変わりますよね!
ぜひ自分らしい和装コーディネートを楽しんでくださいね♡
最後までご覧いただきありがとうございました♡
\\新作カラードレス有償モニター募集中!//
詳細こちら↓
https://www.photorait.net/studio/200542/blog/266259
【キャンペンーン開催中】
4/7~6/30撮影
平日 5万円OFF
土日祝日 4万円OFF+土日祝 無料
7/1~8/31撮影
平日 5万円OFF
土日祝日 4万円OFF+土日祝 無料
+6月末までに予約完了で更に1万円OFF
9/1~11/16 撮影
平日 全プラン4万円OFF
土日祝日 全プラン3万円OFF
+土日祝日料金 無料
11/17~12/5撮影
和or洋3万OFF和+洋4万OFF
+ 土日祝日料金 無料
【公式Instagramをチェック】
ハルウェディング公式➡@haru_wedding_kyoto
前撮りに関する情報投稿しています♪
【アクセス】
京都市中京区二条通寺町東入榎木町87 河ニガレージビル 6階北側
京都市営地下鉄東⻄線『京都市役所前駅』 『16番出入口』徒歩5分
事務所から歩いてすぐのところにコンビニエンスストア⑦もありますので、水分補給や買出しも出来ます◎
ハルウェディングなら、事前来店無しでも、有でもOK!⇒⇒オンライン通話も対応しているので、ご不明点などございましたらお気軽にご相談くださいませ。
◆ご相談 ご来店・オンライン通話もOK!相談日のご予約はこちら
◆撮影レポート ほぼ毎日更新中!(衣装型番付き)昨年6月の撮影レポ
https://www.photorait.net/studio/200542/experience?photo_date=202406