夫の制服と私の振袖を持ちこんで撮影が可能かどうかを心配していました。どちらも持ちこんで撮影ができたので安心しました。また、いつもの二人の雰囲気が写真にも写るように撮影日当日はこだわりました。
制服&振袖
彼は制服、彼女は掛下の代わりに振袖を着る、ということが絶対だったお二人。きりっとした表情がとても様になっています。
成人式の時の思い出
新婦様の成人式の時に二人で撮った写真を使いました。その時にも同じ振袖を着ていましたが、今日はまた違った気分で。
お茶室
お引きのショットもご希望だったので、万象園内のお茶室を使っても撮影しました。手書きの習字と室内の相性がとてもいいですね。
振袖らすと
打掛を脱いで、振袖だけでも撮影を。お嫁に行ってしまうと着る機会がなくなってしまう振袖。これからも代々受け継がれていったら嬉しいですね(^^)
花札
持ち込みの花札を使って撮影しました。とてもルールに詳しい新郎様はカメラマンと意気投合していました(笑)新婦様が勝つように配置していて優しさを感じました。
シャボン玉
明るく少しお茶目な可愛らしい新婦様。「私が吹きたい!」と自らシャボン玉を吹いてくれました。楽しそうな二人の表情がとても癒されます。
沙弥島
次はウエディングドレスにチェンジして沙弥島へ移動。ここでもシャボン玉を使用しましたが、今回は周りから吹くタイプで挑戦!きらきら感が可愛いです。
瀬戸大橋をバックに
沙弥島は瀬戸大橋と一緒に撮影できる注目スポット。香川県らしい写真を残したい方は是非♬
取り合いっこ
今再熱中の〝写ルンです〟を持ってきて、取り合いっこしました。今のデジタルな時代だからこそ、現像しないと分からない儚さが尊く感じます。
夕日
最後に夕陽のシルエット撮影をして終了!雲一つないすっきりとした空。ロケーション日和の一日でした。