当日は、新婦が体調不良になりましたが、臨機応変に対応して頂き、撮影がスムーズに行えました。とてもきれいなヘアセットと着付けのおかげで、自分自身とても満足しています。理想としていた夕日バックの写真が撮れて、大満足です。私たちの理想としていた予算と、それを超えるクオリティーの高さに感動しました。
栗林公園
まずは白無垢で栗林公園へ。10月で紅葉にしてはまだ早い時期ではありましたが、ほんのり色づいてた場所もあり、秋らしい写真も撮影できました。
お子様と
小さなお子様との写真も希望されていましたので、3人での撮影もしていきます。お子様の衣装の和装と洋装レンタルして頂きました。いい顔をしてくれています、お利口さん♡
掛下姿も美しい
途中、新婦様の体調が少し悪くなってしまい、打掛を脱いで掛下姿で撮影しました。掛下を白からベージュに変更されていたので、掛下姿でも十分おしゃれな着こなしです!
お茶目に
遊び心のある写真も忘れずに!彼女が彼のほっぺをムニっとするポーズ。いたずらな新婦様の笑顔と、新郎様の優しい表情がとても微笑ましいですね(^^)
掬月亭
お茶室でも撮影。和装では定番の正座ポーズ。背景の緑や池などの彩りがとても美しいです。和装をより引き立ててくれていますね。
父母ヶ浜
次にドレスにチェンジし、父母ヶ浜へ。お子様もタキシードにお着替えして、一緒に撮影しました。お子様が新郎新婦様の表情をより自然体に柔らかくしてくれた気がします:)
マーメイドドレス
衣装合わせの際から「マーメイドが着たい」と言っていた新婦様。前はシンプルでバックスタイルが特徴的なオフショルタイプを選択。すっきり綺麗めなスタイルがお似合いです
手元ショット
父母ヶ浜へ到着したときは少し曇っていて夕陽が出てくれるか心配していましたが、しっかり綺麗な夕日が出てくれました。バックに映る日の光がとても美しいです。
ベールin
ベールを使った新しいポーズ「ベールinショット」シルエットで撮影すると、ベールの柔らかさ、上品さがより表現されてとても幻想的ですね。
3人でリフレクション
家族3人でリフレクションを撮影しました。「高い高い~」と遊んでいる様子をパシャリ。お子様も最後まで一緒に頑張ってくれました。お疲れ様、ありがとう♪