フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|マリアージュ ことぶき|Photorait

マリアージュ ことぶき

マリアージュ ことぶき

マリアージュコトブキ

4.8

0877-41-0888

白タキシードが選ばれる理由

公開日:2024年10月4日(金)

こんにちは、マリアージュことぶきです。
いつもブログをご覧頂いている皆様、ありがとうございます。

今回のブログは新郎様のタキシード選びにスポットを当ててお話ししたいと思います。
新郎様からのご相談で、「何色のタキシードが人気なのか」という質問をよく頂きます。
最近では、タキシードのカラーやデザインも豊富に登場し、新郎様も幅広くコーディネートできるようになってきました。
一方で、選択肢が広がれば広がるほど、何がいいのか分からなくなり悩まれる方も多いようです。
何色が良く選ばれるのか。結論から言うと好みや流行が大きく関わってくるので、この色が一番人気というカラーは特にないです!!!
ただ、カラーバリエーションが豊富になってきている今でも、昔から変わらず長く愛され続けているのは【白タキシード】
ブライダルといえば白色、というイメージがある方も多いのではないでしょうか??
そんな白タキシードが選ばれる理由とは何なのか、魅力に迫ってみましょう♬

白タキシードが選ばれる理由

◇白タキシードが定着していった理由

ドレス挙式は西洋文化からの影響で日本まで広がってきました。
20世紀初頭から中期にかけて結婚式の服装において白が好まれるようになり、その風習が流行し、白タキシードが定着したとされています。
また、王室の結婚式や著名な貴族の結婚式で白タキシードが選ばれることが多く、その影響力も大きいと言われています。
この時、ロイヤルウエディングは多くの新郎新婦様の結婚式のモデルとなり、そのスタイルが各国に広まっていきました。

そう考えると、ブライダルの歴史はとても根強いですよね。
その時代のニーズや流行に合わせて形を変え進化しながら、受け継がれているウエディングの文化や風習は大切にしていきたいものです。


◇白タキシードの魅力とは

【魅力①:白色の意味】
白色は、新しい始まりを象徴する色と言われているので、結婚式という二人の新しい人生のスタートを祝う特別な場には、ふさわしいカラーなんです。
純粋さや清潔感が感じられる白色。意味まで知るとより素敵に思います。


【魅力②:特別感が強調】
白やシルバーに関しては、ブライダルでしか着る機会がない色です。
普段からスーツを着られる新郎様でも、黒や紺、グレーなど落ち着いた色味を着ることが多いため、白色は新鮮に感じられるようです。
衣装合わせの際は、白のタキシードは「落ち着かない」「見慣れない」とそわそわされる方も…(笑)
しかし、最終的には、そのフォーマル感や特別感に惹かれて、白タキシードに決められる新郎様はとても多いです。


【魅力③:白×白コーデ】
新婦様がウエディングドレスを着られる場合、白×白コーデがとても人気なんです。
爽やかで統一感があり、写真映えもしてきますし、ブライダル感もしっかり感じることのできる組み合わせです。
衣装を決めるときには、二人のバランスが大切ですよね。
色が喧嘩しすぎてもまとまりがありませんし、同色すぎてもメリハリがなくなります。
その点、白色はどの色にも合いやすいので、カラードレスを着られる場合でも安心なんです!


【魅力④:フォトウエディングならでは】
明るく涼しげな印象を与えてくれる白タキシードは、ロケーションとの相性がとても良いんです。
近年、ロケーション撮影が主流となっているフォトウエディングには適しているカラーとも言えますよね。
フォトウエディングでなくても、海やガーデンでの結婚式との相性も良さそうです◎



いかがでしたか??
白タキシードにはたくさんの魅力が詰まっています!
新郎様も衣装合わせの時には、いろんな色のタキシードを試着してみて決めていきます。
是非この機会に白色もチャレンジしてみてはいかがでしょうか??

フォトウエディングは新婦様だけでなく、お二人が主役のセレモニーです。
新郎様も運命の1着を見つけて、当日は素敵に輝きましょう♬



☆資料請求はこちらから
☆プランはこちらから
☆来店予約はこちらから
☆その他お問い合わせはこちらから

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ