フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタッフブログ詳細|マリアージュ ことぶき|Photorait

マリアージュ ことぶき

マリアージュ ことぶき

マリアージュコトブキ

4.8

0877-41-0888

【秋冬プラン】和装小物のカラー変更が無料◎

公開日:2024年5月13日(月)

【秋冬プラン】和装小物のカラー変更が無料◎

こんにちは、マリアージュことぶきです。
いつもスタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます!


皆様に嬉しいお知らせ♪
今年の〝期間限定 秋冬データプラン〟は和装小物のカラー変更が無料でできるのをご存じですか????
グレードアップ代を気にせずに全商品から好きなものを選ぶことができる、とことん衣装にこだわれるのが、今回の秋冬プランの強みなんです!!

とは言っても、「和装小物ってどんなもの??」とあまりイメージが沸かない方もいらっしゃると思います。
ウエディングドレスにベールやグローブなど小物がたくさんあるように、和装にも必要な小物がいくつかあります。
今回、カラー変更でご紹介させていただきたいのが、特によく目立つ〝和装の3点セット〟
3点セットとはどういった小物になるのかまずご紹介しますね♪


【懐剣(かいけん)】
帯の間に挿して飾るもの。
武家の女性が護身用に持っていた短剣を意味し、剣をそのまま挿すわけではなく、懐剣袋に入れて白い組み紐が付いた形が一般的とされています。

【筥迫(はこせこ)】
胸元の合わせに差し込んで飾るもの。
武家の女性が、身だしなみに使う白粉や紅筆などを入れて、胸元に差し込んでいたそうです。
今でいう化粧ポーチのようなものですね。

【末広(すえひろ)】
扇子のこと。
広げると、片側は金色、反対側は銀色になっています。
「末広がりの幸せが続きますように。」という素敵な意味も込められているみたいですよ。

白無垢は白色の小物、色打掛は金色の小物を使用するのが一般的で、ことぶきでもプラン内でご利用いただけます。
しかし、最近では、白無垢も真っ白ではなく小物で色味を足してみたり、現代風におしゃれにアレンジされる花嫁様が増えてきました。
SNSなどを見ていると、今まではなかった新しい色味やデザインの小物が続々と登場してきていて、新しい和装の形が誕生してきているなと感じています(^^)

3点セットも白やゴールドのシンプルなものだけでなく、刺繍が入った華やかなものや、くすみ系の注目カラーなど、ことぶきでもたくさんご用意しております。
その3点セットを変更するとなると、通常プランであれば¥5,000の追加料金がかかってくるんです…。
しかし、今回の秋冬データプランの場合は、小物も無料で変え放題!!!
自分好みにオリジナルでコーディネートできちゃうんです!!!
「変えたいけど、追加料金がかかるなら諦める」と妥協をしてしまうのは後悔のもと。
一生に一度のフォトウェディング。後悔のないように衣装にたくさんこだわってほしい。
そんなことぶきスタッフの願いが込められたプラン。撮影期間は9/1~12/26までとなっております!!

ことぶきの秋冬プランでこだわり抜いた特別なフォトウェディングをしませんか??



☆資料請求はこちらから
☆プランはこちらから
☆来店予約はこちらから
☆その他お問い合わせはこちらから

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ