こんにちは。ワンライフの小泉です!6月に入り梅雨シーズンへとこれから入っていきます。スタジオ撮影なら天気の心配いらずで安心!和装は真夏だと暑いので、今ぐらいに撮っておくと、おふたりのコンディションにもグッドです!
こんにちは!ワンライフの横川です。5月は撮影日和が多く、きもちよーく撮影できる日が続きました。今回訪れたのは砧公園。土日は子連れの家族で賑わうので、平日に撮るのが吉。敷地がかなり広いので撮影ポイントもたくさんある公園です。さわやかなグリーン...
こんにちは。ワンライフの梶です。日々結婚写真を撮らせていただいておりますが、毎回ながら「めでたいなぁ」と感じております。異なる環境で育ち、出会ったおふたりが、互いを知り合って、暮らしを共にするようになる。すごい確率のなかで結婚することになっ...
こんにちは。ワンライフの西村です。新緑の季節。どこの撮影場所に行ってもフレッシュなグリーンが出迎えてくれます♪それはもちろん城ヶ島も例外なく。さわやかな色の木々や植物に囲まれつつ、いつもの岩場と海のロケーションも堪能してまいりました!
こんにちは。ワンライフの横川です。梅雨の季節にいよいよ突入しようとしていますね。しとしと降り続く雨や湿度の高さなど、梅雨には嫌なイメージもありますが、室内で過ごす時間も増える分、普段なかなか時間の取れない読書をしたり、見たい映画をみたりとい...
外国人居留地の面影が色濃く残る街並みは西洋文化発祥の地として多くの観光客が訪れるスポット。様々な西洋館が佇む山手エリアは、横浜赤レンガ倉庫、横浜港大さん橋に続き大人女子注目の写真映えエリア。歴史と趣を感じられる山手西洋館めぐりは洋館好きにと...
こんにちは。ワンライフの梶です。暑すぎず、寒すぎず撮影にはとても良い気候が続いています。早い方は6月挙式から、秋口の結婚式に向けた前撮りも徐々に始まっております。
こんにちは。ワンライフの西村です。緑がとにかくきれいな今の時期!緑に囲まれたウェディングフォトを楽しみませんか??それでは撮影の様子をご覧くださーい!
こんにちは。ワンライフの小泉です。ワンライフのスタジオ撮影として徐々に知られてきた日林山プラン。ドレスとタキシードの洋装でもできるんです。シンプルな背景もいいですが、セットがあるとまた雰囲気がぐっと変わります!
こんにちは。ワンライフの宮崎です。今回は、今までのロケーションとは一風変わった、ちょっと珍しい撮影を紹介します!僕自身も撮影していてとても面白かったので、ぜひ見てみてください!
4月の海蔵寺。花も咲いてすっかり春模様です。すがすがしい空気の中撮影を楽しみました♪
こんにちは。ワンライフの小泉です。外へのおでかけが楽しい時期。ピクニックとかいいですよね!新緑でのウェディングフォトはさわやかな写真なお好きなおふたりにとっても良いシーズンです!5月6月のまだまだ色づきが深まる前の緑を楽しめるロケーション撮...
こんにちは。ワンライフの横川です。過ごしやすい気候が続いていますね!桜から梅雨入り前ぐらいの時期は気持ちいい気候の上、新緑であらたに色づく木々がとてもきれいな季節です。城ヶ島のグリーンもきれいな若葉の色づき。海と空の青々した清々しい雰囲気と...
桜の開花時期が例年と比較して長めだった今年は、多くのお客様にロケーション撮影を満喫していただきました。4月が深まるにつれて新緑はどんどんきれいになっていきますが、桜シーズンの終盤になると、桜・新緑がともに楽しめる時期に・・・。それぞれの良さ...
和装でのフォトウェディング。白無垢にするか色打掛にするか悩みますよね・・・。シンプルに白もいいけど、鮮やかな色打掛も素敵。スタジオ撮影なら掛け替えて両方撮れるプランもあります!1日コンパクトに!ぜひお試し!