【クリエーターブログ】夏のドローン撮影
こんにちは
クリエイターのYassyです。
最近、ドローン撮影が増えています。
夏のドローン撮影は、良い点と厳しい点がありますので、ご紹介します。
まずは良い点
1:風の影響を受けにくい
沖縄は夏は風が少し弱い日が多いです。
ドローンは風の影響を大きく受けます。
地表面と上空では風の強さが違い、上空の方が強いです。
地表で風速6メートル程度が、飛ばすか飛ばさないかの指標になります。
2:日差しが強いので、海の色が鮮やかになります。
ドローンは上から下を撮りますので、意外と天気の影響は少なく、海の色は出やすいです。
ですが夏は特に色が出やすいです
次に厳しい点
1:暑い!!!!
とにかくこれに尽きます。
ドローンは遮るものが少ない場所で実施します。
結果、影がありません。
その中で30分以上連続して撮影します。
暑さは半端ないです。
2:眩しい!!!
ドローンは基本的に太陽に向かって飛んでいきます。
そりゃーメッチャ眩しいです。
沖縄の強烈な日差しです。もう目がつぶれるのではないかと思うことがあります。
季節に関係なく、とにかく事故なく、楽しく撮影が出来るように頑張ります。
ドローンは舐めたらダメです。
とても怖い機材です。

スタジオムーンのプランページは、こちらをクリック
スタジオムーンのフォトページは、こちらをクリック
スタジオムーンの550以上ある撮影レポートページは、↓をクリック
https://www.photorait.net/studio/200441/experience

スタジオムーン
住所:沖縄県国頭郡恩納村前兼久53-3 3F
TEL :098-923-3330/080-4699-4367
Mail:info@studiomoon.net
Instagram:studiomoonlaplace
