フォトウエディングの決め手が見つかるクチコミサイト

スタジオムーン Travel & Pictures

スタジオムーン Travel & Pictures

スタジオムーントラベルアンドピクチャーズ

4.9

0078-6009-6737通話無料

アフター フォトウエディング(笑)14 沖縄のお弁当

公開日:2020年2月27日(木)

皆さんこんにちは 「チーム スタジオムーン」です。

スタジオムーンの撮影は、午前、または午後 が基本です。
午前の撮影の場合、7時半ころにご来店いただくことが多いです。
早い朝食のため、撮影が終わったら、お腹が空いているお客様も多いようです。

そんな時、これからの季節におススメのランチがあります。
ビーチの木陰で「お弁当」です!

実は沖縄のお弁当は、なかなかユニークなのです。

アフター フォトウエディング(笑)14 沖縄のお弁当

今日は「弁当のバイキング」を紹介します。

そもそも「バイキング」という名前、内地の皆さんは懐かしいかもしれませんが、沖縄は「バイキング」(食べ放題)のお店がとても多いのです。
お弁当屋さんでも、バイキングがあります。

アフター フォトウエディング(笑)14 沖縄のお弁当

ずらりとお惣菜が並びます。
チャンプルー系(炒め物)が多く、素材も沖縄のものが多く、一品一品、とても美味しいです。

アフター フォトウエディング(笑)14 沖縄のお弁当

ご飯は「ジューシー」(沖縄の炊き込みご飯)などもあります。
天ぷらも一杯ありますが、このお店には「巻きずしの天ぷら」などもあります(笑)

アフター フォトウエディング(笑)14 沖縄のお弁当

この弁当の入れ物に詰め放題です。
このお店では「必ずご飯を入れる」というルールがあります。
それさえ守れば、本当に詰め放題です\(^o^)/

アフター フォトウエディング(笑)14 沖縄のお弁当

小さいカップに入った「ミニそば」(沖縄そば)もあります。
すごいです!\(^o^)/

アフター フォトウエディング(笑)14 沖縄のお弁当

沖縄の弁当はご飯の上におかずをのせるケースが多く、結果的に、こんなことになってしまいました!(笑)

アフター フォトウエディング(笑)14 沖縄のお弁当

すごいボリュームに、ミニそばまで付きました!

これで~~ 400円!(税込)\(^o^)/




アフター フォトウエディング(笑)14 沖縄のお弁当

なんと!1.2キロもありました(笑)\(^o^)/

沖縄では、このように1キロを超えるお弁当を「キロ弁」と言います。
本当です。

このお店はスタジオムーンから車で10分のところにあります。
ご興味のある方は、撮影の時にお教えしますね。

スタジオムーンの撮影の後に、ビーチの木陰で、美ら海を見ながら、「キロ弁」を食べるのも良いですよ(笑)

Entry最新の記事

記事一覧に戻る

このスタジオが気になったら、実際にプランを見てみよう!おすすめのプラン

料金プランをもっと見る

こだわりポイント

[PR]Photoraitのおすすめスタジオ

こちらのスタジオをチェックした人におすすめのスタジオ

相談予約する
来店・オンライン
撮影日の空き
を確認する
料金プラン
を見る
資料請求する
ページトップへ